ニュースの要約
- 『IdentityV 第五人格』を手掛けたJoker studioの最新作『シー オブ レムナンツ(Sea of Remnants)』が始動
- 海洋を舞台にした異色のアート×冒険RPGで、2026年にリリース予定
- プレイヤーの選択が都市の発展や衰退に影響を与える、ダイナミックな世界観が特徴
概要
NetEase Gamesは、本日日本時間6月5日(木)に配信された「PlayStation(R) State of Play」にて、新作海洋冒険RPG『シー オブ レムナンツ(Sea of Remnants)』を正式発表しました。
本作は、『Identity V(第五人格)』を手がけたJoker Studioによる完全新作で、独自のアートスタイルと高い自由度を兼ね備え、探索や戦闘、さらには多彩なレジャーコンテンツ要素を通じて”海のロールプレイング体験”をお届けします。
舞台となるのは、幻想的な海と”記憶を失った人形船乗り”がさまよう世界。プレイヤーは謎めいた少女と共に、数々の島々を巡りながら、失われた記憶と世界の真実に迫っていきます。
また、Joker Studioならではの大胆かつ繊細なアートスタイルは、木偶人形を思わせるキャラクター表現やグラフィティ、アメコミのエッセンスを取り入れたビジュアルを特徴としており、五感を刺激する新たな体験を巻き起こします。
さらに、プレイヤーの選択が都市の発展や衰退にまで影響を与える、ダイナミックな都市成長システムも注目の要素です。300人以上のNPCが固有の生活サイクルと背景設定を持ち、プレイヤーとの関係性によって物語の展開が変化していきます。
編集部の感想
編集部のまとめ
『シー オブ レムナンツ(Sea of Remnants)』:Joker studioの最新作!海洋を舞台にした異色のアート×冒険RPGが始動についてまとめました
NetEaseがJoker Studioとのコラボにより送り出す新作『シー オブ レムナンツ』は、『Identity V』などを手がけた同スタジオならではの独創的なビジュアルと、プレイヤーの選択が大きな影響を及ぼす新鮮な世界観が特徴です。
物語の舞台は、記憶を失った人形船乗りたちが彷徨う幻想的な海洋都市。プレイヤーはその住人となり、探索、戦闘、生活の選択を通じて、物語に深く関わっていきます。
Joker Studioの持ち味でもある大胆で繊細なアートタッチと、プレイヤーの行動が世界に波及していく仕組みが、まるで自分が住民のひとりになったかのような臨場感を生み出すことでしょう。
2026年のリリースを目指す本作は、海洋を舞台とした新感覚のRPG体験を提供するものと期待されます。ファンタジー要素と冒険心をくすぐる本作、楽しみに待ちたいですね。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000516.000071247.html
人気記事