ニュースの要約
- プロeスポーツチーム「QT DIG∞」のPokeomon UNITE部門が、ポケモンジャパンチャンピオンシップス2025(PJCS2025)への出場を決めた。
- PJCS2025は、ポケモンの各部門の日本一を決める大会で、上位3チームはWCS2025のポケモンユナイト部門への出場権が与えられる。
- QT DIG∞はPJCS2025の6月予選で2位となり、初のPJCS本戦出場を果たした。
概要
プロeスポーツチーム「QT DIG∞」のPokeomon UNITE部門が、6月21日(土)、22日(日)にパシフィコ横浜で開催される「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2025」(PJCS2025)への出場が決定しました。
PJCS2025は、ポケモンのゲーム部門、カードゲーム部門、『ポケモン GO』部門、『ポケモンユナイト』部門の4部門の日本一を決める公式大会となります。上位3チームには、8月にアメリカ・アナハイムで行われるWCS2025『ポケモンユナイト部門』への出場権が与えられます。
QT DIG∞ Pokemon UNITE部門は、5月31日および6月1日に開催された「PJCS2025 6月予選」において2位となり、パシフィコ横浜でオフライン開催される「PJCS2025」本戦への出場権を獲得しました。これは、QT DIG∞ Pokemon UNITE部門にとって初のPJCS本戦出場となります。
QT DIG∞は、スポンサーの皆さまやファンの皆さまからの応援を力に変え、悲願の優勝に向けて全力で挑んでいきます。
編集部の感想
編集部のまとめ
【QT DIG∞】:プロeスポーツチーム「QT DIG∞」Pokemon UNITE部門 ポケモンジャパンチャンピオンシップス2025(PJCS2025) 進出についてまとめました
今回の発表により、プロeスポーツチーム「QT DIG∞」のPokeomon UNITE部門が、ポケモンジャパンチャンピオンシップス2025(PJCS2025)への出場を決めたことがわかりました。
PJCS2025は、ポケモンの各部門の日本一を決める大会で、上位3チームはWCS2025のポケモンユナイト部門への出場権が与えられます。QT DIG∞は6月予選で2位となり、初のPJCS本戦出場を果たしたことは大きな快挙といえるでしょう。
QT DIG∞は、スポンサーやファンの応援を力に変え、悲願の優勝を目指して全力で戦っていく姿勢が印象的です。eスポーツの振興や若者の夢の実現に尽力するQT DIG∞のような存在は、eスポーツの可能性を感じさせてくれます。ポケモンファンとしても、QT DIG∞の活躍に期待が高まります。
今後の活躍に乞うご期待ください。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000057.000067693.html
人気記事