ニュースの要約
- ポケットペアとSurgent Studiosが共同で新作サイコホラーゲーム『Dead Take』を正式発表
- エンターテインメント業界の闇を描いた作品で、2025年内にPC(Steam)向けに発売予定
- Surgent StudiosのオフィシャルサイトやSNSで最新情報を随時公開
概要
この度、株式会社ポケットペアが展開するパブリッシングレーベル「Pocketpair Publishing」と、 Surgent Studios(英国ロンドン、CEO:Abubakar Salim)が共同で、新作サイコホラーゲーム『Dead Take』を正式に発表しました。
本作は、エンターテインメント業界の権力と腐敗を描くホラーアドベンチャーゲームで、2025年内にPC(Steam)向けに発売予定となっています。主人公は行方不明の友人の足跡を追い、業界の華麗な表層を剥ぎ取り、その奥に隠された真実に迫っていく、という内容になっています。
制作は、『Tales of Kenzera』で高い評価を得たSurgent Studiosが手掛けており、豪華キャスト陣が出演するなど、没入感あふれる物語が展開されるとのことです。本作のストアページは既にSteamで公開されており、ウィッシュリスト登録の受付も開始されています。また、Surgent Studiosの公式サイトやSNSアカウントでも最新情報が随時公開される予定となっています。
編集部の感想
編集部のまとめ
『Dead Take』:ポケットペア × Surgent Studiosが贈る――エンタメ業界の闇を暴く新作サイコホラー正式発表についてまとめました
今回のプレスリリースで発表された『Dead Take』は、エンターテインメント業界の陰謀と腐敗を描いた一人称視点のサイコロジカル・ホラーゲームです。主人公が友人の行方を追って、業界の表層の向こうにある闇に迫っていくという設定は非常に魅力的で、視聴者やプレイヤーの関心を大いに引きつけるものと考えられます。
特に注目されるのが、『Tales of Kenzera』で高い評価を得たSurgent Studiosが手掛けるという点です。同スタジオは、ゲームを通じて「人間とは何か」を問い続けるクリエイティブなスタジオとして知られており、『Dead Take』もそうした同社の問題提起の代表作となるような作品が期待できるでしょう。
製品版の発売は2025年を予定しているものの、Surgent Studiosの公式サイトやSNSでは随時最新情報が公開される予定とのことですので、今後の動向にも注目していきたいと思います。ホラーゲームファンはもちろん、エンターテインメント業界に関心のある人にも、この作品は大きな注目を集めるのではないでしょうか。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000071410.html
人気記事