ニュースの要約
- 株式会社ORSOが、DRONE STARシリーズ初の無料シミュレーターゲーム「DRONE STAR PILOT」を先行公開する
- ブラウザから操縦可能で、専用コントローラーにも対応予定
- 「DRONE STAR PILOT」の公式サポーター企業の募集も開始
概要
株式会社ORSOは、2025年6月4日(水)~6日(金)に開催される「Japan Drone 2025」にて、DRONE STARシリーズ初の無料シミュレーターゲーム「DRONE STAR PILOT」を先行公開しました。
「DRONE STAR PILOT」は、スマホやPCのブラウザからすぐに操縦体験ができるサービスで、アプリのインストールや設定は不要です。また、専用コントローラー(後日発売予定)にも対応する予定となっています。
正式リリース時には、国家資格に対応した実技ミッションやフリーフライトモード、ミニゲームなどのコンテンツを順次追加していく予定です。ドローンに触れたことのない人でも、自然に「操縦の楽しさ」を体験できるよう設計されています。
また、「DRONE STAR PILOT」では、全国8地方(北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州)の各地方3社限定で、2025年7月~9月の3ヶ月間の公式サポーター企業の募集も開始しました。サポーター企業の広告を地域ごとに掲載できる仕組みを備えており、特定地域へのプロモーションなどにご活用いただけます。
編集部の感想
編集部のまとめ
DRONE STAR PILOT:株式会社ORSOが先行公開する、ブラウザから操縦できる無料シミュレーターゲームについてまとめました
株式会社ORSOが開発する「DRONE STAR PILOT」は、DRONE STARシリーズ初の無料シミュレーターゲームです。スマホやPCのブラウザから手軽に操縦体験ができ、専用コントローラーにも対応する予定です。ドローンに興味はあるものの、どう始めていいかわからない人でも、簡単に操縦の楽しさを体感できるよう設計されています。
また、「DRONE STAR PILOT」では、全国8地方の各地方3社限定で公式サポーター企業の募集も開始しました。サポーター企業の広告を地域ごとに掲載できる仕組みを備えており、免許スクールなどのプロモーションに活用できるようです。ドローンの裾野を広げていくためのユニークな取り組みと言えるでしょう。
ドローンに触れたことのない人でも、楽しみながら操縦の基礎を学べる「DRONE STAR PILOT」は、これからドローンを始めたい人にとって魅力的なサービスになるはずです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000028871.html
人気記事