ニュースの要約
- Nintendo Switch(TM) 2 の新作『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』が6月5日に発売する
- 本作のエクストラコンテンツ「畏界遷宮(いかいせんぐう)」の詳細が公開された
- 「畏界遷宮」は本編の難易度を上回るチャレンジングなモードとなっている
概要
カプコンのNintendo Switch 2 参入第1弾となる『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』が、6月5日(木)に発売を迎える
本日はこの作品のエクストラコンテンツ「畏界遷宮(いかいせんぐう)」の情報が公開されました。
「畏界遷宮」は本編をクリアした後に遊べるモードで、本編の世界観を引き継ぎつつ、より高度なプレイが要求される内容になっています。
昼夜のサイクルがベースとなり、夜には尽きることのない畏哭たちの猛襲から巫女の「世代」を守り抜くというハイスコアアタックのモードとなっています。
報酬には攻撃力や防御力の強化など、様々な要素が用意されており、状況に応じてどの報酬を選択するかが重要になってきます。
体力が回復しない中で、いかに村人たちと協力して最大限の成果を出すかが、このモードのカギとなります。
6月5日の発売に合わせて「畏界遷宮」は、Nintendo Switch 2 版はもちろん、好評発売中の各ハード版にも無償アップデートで配信される予定となっています。
本作のさらなる魅力と遊び応えをお楽しみいただける内容となっているので、要チェックですね。
編集部の感想
編集部のまとめ
『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』:6月5日発売迫る。エクストラコンテンツ「畏界遷宮(いかいせんぐう)」続報を公開についてまとめました
カプコンのNintendo Switch 2 参入作品となる『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』は、6月5日の発売を控えた中で、新たなエクストラコンテンツ「畏界遷宮(いかいせんぐう)」の詳細が公開されました。
本作の世界観を引き継ぎつつ、さらに難易度が高められたこのモードは、本編以上のチャレンジを提供してくれそうです。
昼夜のサイクルの中で絶え間なく襲い来る畏哭たちから、巫女の世代を守り抜くという緊張感のある内容になっています。
また、報酬の選択が戦略に大きく影響してくるなど、プレイヤーの腕前と判断力が試されるモードとなっているようです。
『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』のさらなる魅力と奥深さを味わえる、注目のコンテンツといえるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005049.000013450.html
人気記事