ニュースの要約
- 屋内外対応パンチルトセキュリティWi-Fiカメラ「Tapo C216」と、スマートリモコン&ハブ「Tapo H110C」が2025年6月6日に発売
- 「Tapo C216」は高画質2K映像、パンチルト機能、人物・泣き声検知などの多彩な機能を搭載
- 「Tapo H110C」は赤外線対応家電を一括で操作できるオールインワンのスマートリモコン
概要
ティーピーリンクジャパン株式会社は、屋内外対応パンチルトセキュリティWi-Fiカメラ「Tapo C216」と、スマートリモコン&ハブ「Tapo H110C」を2025年6月6日に発売します。
「Tapo C216」は、水平360°・垂直152°のパンチルト機能や、2K 3MPの高画質動画撮影、人物検知・泣き声検知など多彩な機能を搭載した屋内外対応のスマートカメラです。IP65の防塵・防水性能により、屋外での使用も可能です。
「Tapo H110C」は、18種類のデバイスタイプと8,000以上のブランドに対応したオールインワンのスマートリモコンです。赤外線リモコン対応の家電を一括で操作でき、さらに音声操作やスケジュール設定、スマートホーム共通規格「Matter」への対応も備えています。
編集部の感想
-
パンチルト機能で広範囲の見守りが可能な「Tapo C216」は、屋内外問わず使える頼もしい一台ですね。
-
様々な家電を一元管理できる「Tapo H110C」は、スマートホーム化を進める上で重宝しそうです。
-
TP-Linkはネットワーク製品の分野で世界をリードする企業なので、品質の高さが期待できます。
編集部のまとめ
Tapo C216:【ティーピーリンクジャパン株式会社】 《新モデル登場》屋内外対応パンチルトセキュリティWi-Fiカメラ「Tapo C216」6月6日(金)発売~スマートリモコン&ハブ「Tapo H110C」同日発売~についてまとめました
ティーピーリンクジャパン株式会社から、屋内外対応の高機能な「Tapo C216」と、幅広い家電に対応したスマートリモコン「Tapo H110C」が発売されます。
「Tapo C216」は、パンチルト機能や高画質2Kカメラ、人物・泣き声検知など、便利な機能が満載の屋内外対応のセキュリティカメラです。さらに、IP65の防塵・防水性能を備えているため、屋外での使用にも適しています。
一方の「Tapo H110C」は、赤外線対応の家電を一括で操作できるオールインワンのスマートリモコンです。スケジュール設定や音声操作、Matter対応など、スマートホームを実現する上で重要な機能を搭載しています。
TP-Linkは世界No.1のネットワーク製品メーカーとして知られており、両製品ともに高い品質と信頼性が期待できます。家庭の安全・快適を高度に実現する新製品として注目に値するでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000204.000093240.html
人気記事