ニュースの要約
- 革新的ターン制RPG『Clair Obscur: Expedition 33』が発売から33日間で全世界累計販売本数330万本を突破
- オリジナルサウンドトラックが3週間で3,300万回以上のストリーミング再生を記録し、Billboardクラシックアルバムチャートで1位を獲得
- セガがPlayStation(R)5のパッケージ版の製造・販売を担当
概要
株式会社セガは、2025年4月24日(木)に全世界同時発売したPlayStation(R)5/Xbox Series X|S/PC(Windows/Steam/Epic Games Store) 用ソフト『Clair Obscur: Expedition 33(クレール・オブスキュール:エクスペディション サーティースリー)』の全世界累計販売本数が、発売から33日間で330万本を突破したことを発表しました。
また、ゲームのリードコンポーザーであるロリエン・テスタードが手掛けたオリジナルサウンドトラックもリリースから3週間で3,300万回以上のストリーミング再生を記録し、Billboardクラシックアルバムチャートで1位を獲得しました。本日時点で累計8,000万回以上のストリーミング再生を達成しています。
セガは、イギリスのゲームパブリッシャーKepler Interactiveおよびフランスの開発スタジオ Sandfall Interactiveと、日本市場向けのPlayStation(R)5のパッケージ版に関する共同パブリッシング契約を締結し、本作の製造・販売を担当しています。
編集部の感想
編集部のまとめ
Clair Obscur: Expedition 33:革新的ターン制RPG、発売から「33」日間で全世界累計販売本数330万本を突破についてまとめました
株式会社セガが発売した『Clair Obscur: Expedition 33』は、発売から33日間で全世界累計販売本数330万本を突破するなど、大きな成功を収めています。ゲームの音楽面でも高い評価を得ており、Billboardチャートで1位を獲得するなど、音楽ファンからも注目されている作品です。セガがPlayStation(R)5のパッケージ版の製造・販売を担当しているのは、日本市場での期待の高さがうかがえます。独自のリアルタイムシステムを取り入れた革新的なターン制RPGとして、ゲームファンの注目を集めている本作品ですが、発売からわずか1ヶ月弱で330万本もの販売本数を記録したことは、まさに快挙と言えるでしょう。今後の更なる展開にも期待が高まります。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006527.000005397.html
人気記事