電源タップ:3方向から差せて干渉しない、180度回転式電源タップを発売

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 3方向から差せて干渉しない、180度回転式電源タップを発売
  • USB PD最大出力20Wに対応
  • ネオジムマグネットを搭載し、壁などへの設置が可能

概要

サンワサプライ株式会社は、差込口がくるっと180度回転し、大型ACアダプタも挿しやすい電源タップ「TAP-B113UC-2シリーズ」を発売しました。

ACコンセント4個口に加え、USB Type-C/Aポートを搭載し、スマートフォンやタブレットの充電にも便利です。差込口が個別に180度回転するので、ACアダプタなどを干渉しないように差すことができ、隣の差込口とぶつかって差せない問題を解消できます。

差込口を3方向に動かせるので、差すプラグに合わせて向きを調整してスッキリ配線できます。L型・ストレート型のACアダプタを揃えて配線することも可能です。Type-Cポートは最大20Wのパワーデリバリー充電に対応し、USBとType-Cポートを同時に使用する場合でも最大15Wの出力が可能です。

また、ネオジムマグネットが付いているので、デスクの脚やスチール面などに固定できます。さらに、雷サージから大切な機器を守る雷ガードも内蔵しています。電源コードは摩擦や曲げに強い二重被ふくコードを採用しているため、断線しにくくなっています。

編集部の感想

  • 3方向から差し込めるのはとても便利ですね。大型のACアダプターなどもスッキリ配線できそう。
  • 20Wのパワーデリバリー対応は、スマホやタブレットの急速充電に活用できそうです。
  • ネオジムマグネットで壁に取り付けられるのも、デスクを有効活用できる良いポイントですね。

編集部のまとめ

電源タップ:3方向から差せて干渉しない、180度回転式電源タップを発売についてまとめました

サンワサプライの新製品「TAP-B113UC-2シリーズ」は、3方向から差し込め、180度回転するコンセントが大変便利です。大型のACアダプターも干渉せずに挿せるため、スッキリとした配線が可能になります。また、USB Type-Cポートが最大20Wのパワーデリバリーに対応しており、スマートフォンやタブレットの急速充電にも活用できます。ネオジムマグネットを搭載しているため、デスクなどに取り付けられるのも魅力的です。雷ガードも内蔵されており、安全性も高いといえます。電源タップは日々の生活に欠かせないアイテムですが、この製品は使い勝手が良く、機能性も高いので、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005371.000011495.html