ROG: 「ROG DAY 2025」詳細決定!ステージセッションやROGの新製品、未発売製品も展示

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • ROG DAY 2025 が2025年6月20日(金)、21日(土)の2日間で開催
  • 新製品の展示や製品の魅力を深く理解できるステージセッションを実施
  • スタンプラリーキャンペーンで参加者にゲーミング製品が当たる

概要

ASUS JAPAN株式会社は、2025年6月20日(金)と6月21日(土)の2日間、esports Style UENOにて、最新ゲーミング製品の展示および体験イベント「ROG DAY」を開催します。

当イベントでは、ROGの最新マザーボード、グラフィックカード、ゲーミングデバイス、モニター、ルーターなどの展示に加え、製品の魅力をより深くご理解いただけるステージセッションも実施予定です。さらに、来場者の皆様にお楽しみいただけるスタンプラリーキャンペーンも用意しており、参加者にはスタッフ一押しのゲーミング製品が当たる機会もございます。ゲーマーの皆様はもちろん、これからPCゲームを始めたいとお考えの方にもお楽しみいただける内容となっております。

編集部の感想

    ROG DAY 2025 は、最新ゲーミング製品の展示や体験イベントで、ゲーマーにはたまらないイベントだと思います。
    ステージセッションやスタンプラリーキャンペーンなど、来場者を飽きさせない工夫がされているのが良いですね。
    未発売製品の展示も気になりますし、様々なゲーミング製品を体験できるので楽しそうです。

編集部のまとめ

ROG: 「ROG DAY 2025」詳細決定!ステージセッションやROGの新製品、未発売製品も展示についてまとめました

ASUS JAPANが主催する「ROG DAY 2025」は、ゲーマーにとって見逃せないイベントになりそうです。

最新のROG製品が一堂に会する中、ステージセッションでは製品の魅力を深く理解できるほか、未発売製品の展示も予定されています。また、スタンプラリーキャンペーンでは参加者にゲーミング製品が当たるなど、来場者を飽きさせない工夫が凝らされています。

ゲーマーはもちろん、これからPCゲームを始めたいと考えている人にとっても魅力的なイベントだと言えるでしょう。ROGファンはもちろん、新しくROGを知りたい人も是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001482.000017808.html