ニュースの要約
- データベース開発支援ツール「SI Object Browser」に全データベース対応の完全版が登場
- 「コンプリートサブスクリプションライセンス」を新規リリース
- 従来のライセンスよりも利便性が高く、長期的な売上拡大を見込む
概要
株式会社システムインテグレータは、データベースの開発・設計支援ツールである「SI Object Browser」シリーズの製品群を包括的に利用できる「SI Object Browser コンプリート サブスクリプションライセンス」を6月18日より新規提供開始します。
「SI Object Browser」シリーズは1997年の販売開始以来、国内で21,000社以上、51万ライセンス以上の実績を持つ人気の開発ツールです。今回の新商品は、Oracle Database、SQL Server、PostgreSQL、MySQLなどの主要RDBMSに対応した各バージョンが含まれており、ER図作成ツールの「SI Object Browser ER」も利用可能です。
従来のライセンスでは管理が複雑だった複数のデータベースの開発を、コンプリートサブスクリプションライセンスなら安価かつ効率的に行えるようになります。また、最新バージョンの利用やテクニカルサポートも利用できるなど、利便性が向上しています。
本商品の販売開始に伴い、SI Object Browserシリーズ全体で2025年からの3年間で約25億円の売上拡大を見込んでいます。
編集部の感想
-
データベース開発に必要な機能が一つのライセンスで利用できる点が便利そうですね。
-
複数のデータベースを扱う開発現場にとっては、コスト面でも管理面でも大きなメリットがありそうです。
-
バージョンアップや保守サービスも含まれているのがよいですね。最新機能を活用しながら、安心して使い続けられるでしょう。
編集部のまとめ
SI Object Browser:全データベース対応の完全版「コンプリートサブスクリプションライセンス」リリースについてまとめました
今回の「SI Object Browser コンプリート サブスクリプションライセンス」の登場は、データベース開発支援ツールの利便性を大きく向上させる重要なアップデートだと思います。
複数のデータベースを扱う開発現場では、これまでライセンス管理が煩雑で導入コストも高かったのですが、今回のコンプリートライセンスの登場により、そうした課題が一気に解消されることになります。
しかも、最新バージョンの利用やサポートサービスも含まれているため、ユーザーにとっては大変魅力的な商品設計だと言えるでしょう。
今後の同シリーズの売上拡大にも期待が高まっており、データベース開発支援ツールのリーディングカンパニーとしての地位をさらに強固なものにしていくと考えられます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000155.000007603.html
人気記事