Lightning変換アダプタ付きのMFi認証済みUSB2.0 Type-Cケーブルを発売

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • USB2.0 Type-CケーブルにLightning変換アダプタが付属した、MFi認証済みのケーブルを発売
  • USB PD60W対応で急速充電に対応
  • 変換アダプタとケーブルの接続部が回転し、ねじれや断線を防ぐ

概要

サンワサプライは、USB2.0 Type-Cケーブルにライトニング変換アダプタを付属させた、MFi認証済みのケーブル「KB-IPLTCCP6010シリーズ」を発売しました。

このケーブルは1本で、ライトニングポートとType-Cポート両方に対応しているため、スマートフォンやタブレット、ノートPCなど様々なデバイスで充電やデータ転送が可能です。ライトニングでiPhoneやiPadに対応しており、安心して使えるMFi認証を取得しています。

さらに、Type-C接続時はUSB PD60Wにも対応しているため、ノートパソコンやタブレットなどの大型デバイスを急速充電できます。ケーブルとアダプタの接続部分が回転するので、ケーブルが絡まったりする心配もありません。最大480Mbpsのデータ転送速度にも対応しており、大容量の写真や動画もスムーズに転送できます。

編集部の感想

  • 1本で2役使えるのは本当に便利ですね。外出時に1本あれば様々なデバイスに対応できるのは助かります。
  • 急速充電対応も嬉しい機能です。スピーディに充電できるので、時間に余裕ができます。
  • 接続部分が回転するのは、断線を防ぐ賢い設計だと思います。長期的な使用にも耐えられそうです。

編集部のまとめ

Lightning変換アダプタ付きのMFi認証済みUSB2.0 Type-Cケーブルを発売についてまとめました

サンワサプライの新製品は、USB2.0 Type-Cケーブルにライトニング変換アダプタが付属したMFi認証済みの2in1ケーブルです。iPhone/iPadをはじめ、様々なデバイスに対応しており、充電やデータ転送が1本で可能となります。急速充電にも対応しているため、ノートパソコンやタブレットなどの大型デバイスにも便利に使えます。また、ケーブルとアダプタの接続部が回転するので、断線を防ぐことができます。480Mbpsの高速データ転送も可能で、大容量のデータも快適に扱えます。持ち運びやすく、ケーブルが絡まりにくい設計なので、様々なシーンで活用できる優れた製品だと評価できます。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005356.000011495.html