ニュースの要約
- 5月20日(火)17時からオンラインセミナー「【和服男子を描こう!】風李たゆ先生のイラスト講座【ワコム】」を開催
- イラストレーターの風李たゆ先生が、和装男子の魅力的な描き方を解説
- ペンタブレットやデジタルツールの活用法、プロとしての経緯なども紹介
概要
株式会社ワコムは、2025年5月20日(火)17:00より、イラストレーター・風李たゆ先生をゲストに迎え、YouTube LIVEにてオンラインセミナー「【和服男子を描こう!】風李たゆ先生のイラスト講座【ワコム】」を開催します。
和装男子の魅力を引き出す配色や着こなし、小物の描き方について、風李先生がライブドローイングを交えて解説します。プロが描く様子をリアルタイムで見ながら、和装の色使いや装飾の工夫、刀や帯などの小物表現まで学べる内容です。
使用しているペンタブレットやソフトの紹介に加え、日々のスキルアップの方法や、プロとして活動するまでの経緯についてもお話をうかがいます。イラスト制作に取り組んでいる学生の方、和装キャラクターを描いてみたい方、風李先生のファンの方など、どなたでも無料でご参加いただけます。配信中はコメントでの質問も受け付けています。
編集部の感想
編集部のまとめ
和装男子イラスト講座:風李たゆ先生と学ぶ、和装男子を魅力的に描くためのイラスト講座についてまとめました
今回のオンラインセミナーは、和装男子のイラストを描くコツを学べる良い機会だと感じました。プロのライブドローイングを見られることで、和服の表現方法やデザインの工夫など、具体的なテクニックを習得できるはずです。また、ペンタブレットの活用法やキャリアパスなど、イラストレーターとしての技術面と人生面の両方を知ることができるのも魅力的です。「和服って難しそう」という方も、この講座を通して新しい描き方のアプローチを見つけられるでしょう。無料で気軽に参加できるのも大きなメリットです。イラスト制作に関心のある人は、ぜひこの機会に風李たゆ先生の講座に参加してみてはいかがでしょうか。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000287.000016902.html
人気記事