ゆずソフトSOUR:「PARQUET」より「城門ツバサ」「茨木リノ」をフィギュア化

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 全年齢向けブランド「ゆずソフトSOUR」のデビュー作『PARQUET』より、「城門ツバサ」「茨木リノ」がこもわた遙華先生のポーズデザインでフィギュア化される
  • あみあみ限定版では「笑顔」フェイスパーツ付きのほか、あみあみ限定特典の「スタンド付き缶バッジ」も付属
  • 「城門ツバサ」と「茨木リノ」のフィギュアは、お顔や髪の毛を入れ替えて飾ることが可能

概要

ホビー通販大手の「あみあみ」(運営:大網株式会社、東京都文京区)は、メーカー「アリスグリント」より、『PARQUET 1/7スケール 完成品フィギュア』の「城門ツバサ」と「茨木リノ」の「あみあみ限定版」を現在、それぞれ予約受付中です。

「城門ツバサ」のあみあみ限定版には「笑顔」フェイスパーツが付属するほか、あみあみ限定特典の「スタンド付き缶バッジ」も付属されます。「茨木リノ」のあみあみ限定版も同様に「スタンド付き缶バッジ」が付属します。

さらに、この2つのフィギュアは、お顔や髪の毛を入れ替えて飾ることができるため、「城門ツバサ」と「茨木リノ」を組み合わせて楽しむことが可能です。発売時期は「城門ツバサ」が2026年2月、「茨木リノ」が2026年3月を予定しています。

編集部の感想

    ゆずソフトのキャラクターが立体化されるのは嬉しいですね。リアルなデザインで、収集欲が湧いてきそう!
    「笑顔」フェイスパーツや「スタンド付き缶バッジ」など、あみあみ限定の特典も魅力的です。コレクターにはたまらない企画だと思います。
    2人のキャラクターを組み合わせて飾れるのが面白いポイントですね。演出の幅が広がって、飾る楽しみが増えそうです。

編集部のまとめ

ゆずソフトSOUR:「PARQUET」より「城門ツバサ」「茨木リノ」をフィギュア化についてまとめました

今回の発表は、全年齢向けブランド「ゆずソフトSOUR」のデビュー作『PARQUET』より、人気キャラクターの「城門ツバサ」と「茨木リノ」がフィギュア化されるというものです。「城門ツバサ」と「茨木リノ」のフィギュアは、あみあみ限定版として「笑顔」フェイスパーツや「スタンド付き缶バッジ」などの特典が付属しており、コレクター心をくすぐる仕様となっています。

さらに印象的なのは、この2つのフィギュアが顔や髪の毛を入れ替えられるようになっており、組み合わせて楽しむことができる点です。主人公2人のキャラクターを自由に演出できるのは、コレクターにとってはたまらない魅力となりそうです。

ゆずソフトのキャラクターがこれほどの細部にまでこだわったフィギュア化を果たしたことは、同ブランドのファンにとって大きな喜びとなるでしょう。デザインや特典内容の充実ぶりを見ると、発売が待ち遠しくなる逸品だと感じます。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002643.000025615.html