Republic of Gamers:ASUSのゲーミングブランドより、NVIDIA® GeForce RTX™ 5070Ti 、GeForce RTX™ 5070を搭載したビデオカードを2モデル発表

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • ASUSのゲーミングブランドRepublic of Gamersより、NVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 5070Ti と GeForce RTX(TM) 5070を搭載したビデオカードを2モデル発表
  • ROG-STRIX-RTX5070TI-O16G-GAMING と ROG-STRIX-RTX5070-O12G-GAMING を2025年5月16日より販売開始
  • 製品の特徴としてMaxContact、フェーズチェンジGPUサーマルパッド、Axial-techアップグレード、通気性のあるエクソスケルトンなどを搭載

概要

ASUS JAPAN株式会社は、ゲーミングブランド Republic of Gamers(ROG)より、NVIDIA(R) GeForce RTX(TM) 5070Tiを搭載したビデオカード「ROG-STRIX-RTX5070TI-O16G-GAMING」と、GeForce RTX(TM) 5070を搭載したビデオカード「ROG-STRIX-RTX5070-O12G-GAMING」を発表しました。

両モデルはASUS独自の製造プロセスで作られており、MaxContactデザインによりGPUのヒートスプレッダの表面積を5%拡大し、強力なヒートシンクとAxial-techファンの組み合わせで最大2°Cの温度改善を実現しています。

さらに、フェーズチェンジGPUサーマルパッドによりGPUとサーマルモジュールの隙間を埋め、優れた熱伝導性と熱放散を実現しています。Axial-techファンはデュアルボールベアリングを採用し、標準ファンより最大23%多くの風を供給することで、重負荷時でもグラフィックスカードの最適な性能と長寿命を確保しています。

また、通気性のあるエクソスケルトンにより、高品質なダイカストシャウドとアルミ製バックプレートがPCBの曲がりを防ぎ、大型のベントで熱放散をさらに強化しています。

編集部の感想

    ゲーマーに向けた最新のハイスペックなグラフィックボードが発表されたことは、注目に値するニュースですね。
    新たな製品開発に対するASUSの技術力と創造性は高く評価できると思います。
    ファンの性能向上など、ユーザーのニーズにきめ細かく応えようとしている姿勢が感じられます。

編集部のまとめ

Republic of Gamers:ASUSのゲーミングブランドより、NVIDIA® GeForce RTX™ 5070Ti 、GeForce RTX™ 5070を搭載したビデオカードを2モデル発表についてまとめました

ASUSのゲーミングブランドRepublic of Gamersから、NVIDIA® GeForce RTX™ 5070Tiと5070を搭載したハイエンドのゲーミンググラフィックボードが2モデル発表されました。

両モデルはASUSの独自技術を集結させた製品で、GPUの冷却性能と耐久性に優れています。ファンの性能アップや、熱伝導性の高いサーマルパッドの採用など、ゲーマーの要求に応えた設計となっています。

今回の発表は、ASUSのゲーミング分野におけるプレゼンスを示す重要なアナウンスと言えるでしょう。最先端のグラフィック性能を必要とするゲーマーにとっては、魅力的な製品ラインナップだと評価できます。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001472.000017808.html