Tapo C460:ラクラク設置&バッテリー長持ち!4K Ultra HD×スマートAIフルワイヤレスセキュリティカメラが5月22日(火)発売

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 4K Ultra HDの超高精細映像と、AI検知機能を備えた「Tapo C460」が5月22日(火)に発売
  • 最大200日間駆動可能な大容量バッテリーと、ソーラーパネルによる連続給電機能を搭載
  • ワイヤレスで簡単設置が可能、IP66準拠の防水・防塵性能を備えているため、屋内外問わず設置できる

概要

TP-Linkの日本法人であるティーピーリンクジャパン株式会社は、4K Ultra HDの超高精細映像と各種先進機能を備えた、フルワイヤレスセキュリティカメラ「Tapo C460」を5月22日(火)に発売します。

「Tapo C460」は、進化したイメージセンサー・プロセッサー・レンズにより4K Ultra HD(800万画素)の超高精細な映像を提供するカメラです。マグネット式の台座により、配線なしで簡単に設置できるため、屋内外問わず自由に設置が可能です。また、IP66準拠の防水・防塵性能を備えているため、雨風や粉塵の多い環境でも安定して動作します。

大容量10000mAhのバッテリーを搭載し、1回の充電で最大200日間の連続使用が可能です。さらに、別売りのTapo A201ソーラーパネルと組み合わせることで、太陽光による連続給電に対応できるため、長期間の運用が可能です。デュアルバンドWi-Fi(2.4GHz/5GHz)にも対応し、高速かつ安定した4Kストリーミングを実現しています。

編集部の感想

    バッテリー駆動時間が驚異的に長い!屋内外問わずに使えるのも便利だと思う
    4K撮影やAI検知など、かなり高度な機能を備えていて、優れたセキュリティカメラだと感じた
    ワイヤレスでマグネット式の台座なので、設置がとてもラクそう。自由に設置できるのがいいですね

編集部のまとめ

Tapo C460:ラクラク設置&バッテリー長持ち!4K Ultra HD×スマートAIフルワイヤレスセキュリティカメラが5月22日(火)発売についてまとめました

今回発表された「Tapo C460」は、4K Ultra HDの超高精細映像と、AI検知機能を備えたフルワイヤレスのセキュリティカメラです。ワイヤレスでマグネット式の台座を採用しているため、配線の手間なく自由に設置できるのが大きな特徴です。また、10000mAhの大容量バッテリーにより最大200日間の駆動が可能で、ソーラーパネルとの組み合わせで長期間の運用にも対応できます。高精細な映像とAI検知機能で確実な監視を実現し、優れたセキュリティ性能を発揮する製品といえるでしょう。

一方で、セキュリティカメラには個人情報保護などのプライバシーへの配慮も不可欠です。Tapo C460は、盗難防止アラームや暗号化ストレージなどを搭載しており、プライバシー保護にも留意されています。使い方によっては、安心・安全に利用できる頼もしいセキュリティカメラといえるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000197.000093240.html