V3 Esports:将来のプロ選手発掘を目的とした『V3 Esports スカウティング・グラウンズ』の開催、および参加募集【2025年5月31日(土) /6月1日(日)】

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 将来のプロ選手発掘を目的とした「V3 Esports スカウティング・グラウンズ」を開催
  • 2025年5月31日(土)に「VALORANT」部門、6月1日(日)に「League of Legends」部門で実施
  • 全国の高校生等を対象に、最大16チームずつのトーナメント形式で選考

概要

学校法人神戸学園が運営するプロeスポーツチーム「V3Esports」では、将来のプロ選手発掘を目的とした初の試み「V3 Esports スカウティング・グラウンズ」を開催します。

今回の開催部門は「VALORANT」と「League of Legends」の2部門です。全国の高校生、定時制高校生、高等専門学校生、通信制高等学校生を対象に、各部門最大16チームずつのトーナメント形式で選考(試合)を行います。

受け付け期間は2025年5月1日(木)から5月23日(金)17:00まで、「VALORANT」部門は5月31日(土)、「League of Legends」部門は6月1日(日)にそれぞれ開催されます。

この「スカウティング・グラウンズ」では、V3Esportsのチーム拡大と、将来有望な選手の育成に取り組みます。選抜された選手は、V3Esportsの正式メンバーとしての活躍が期待されます。

編集部の感想

  • eスポーツ業界の裾野を広げる良い取り組みだと思います。
  • 高校生の選手発掘から、プロ選手の育成につなげていくのは画期的ですね。
  • 人気タイトルの「VALORANT」と「League of Legends」での開催は選手にとって魅力的だと感じます。

編集部のまとめ

V3 Esports:将来のプロ選手発掘を目的とした『V3 Esports スカウティング・グラウンズ』の開催、および参加募集【2025年5月31日(土) /6月1日(日)】についてまとめました

今回の「V3 Esports スカウティング・グラウンズ」は、学校法人神戸学園が運営するプロeスポーツチーム「V3Esports」が主催するイベントです。

将来のプロ選手発掘を目的に、全国の高校生等を対象に「VALORANT」と「League of Legends」の2部門で行われます。各部門最大16チームずつが参加する形式で、選抜された選手はV3Esportsのメンバーとして活躍する機会が与えられます。

eスポーツ業界の裾野を広げ、潜在力のある選手を発掘・育成していくこの取り組みは、業界全体の発展にもつながるものと期待されます。高校生にとってもプロ選手を目指す格好の機会となりそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000078.000048317.html