ゲムマイド:カリプソメディアジャパンの23タイトルを5月13日より販売開始

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • イード株式会社が「ゲムマイド」にて、カリプソメディアジャパンの23タイトルを5月13日より販売開始
  • ゲムマイドはブロマイド付きSteamキーコード販売サービス
  • 多彩なラインナップが含まれており、人気シリーズタイトルも販売

概要

株式会社イードは、ブロマイド付きPCゲームのSteamキーコード販売サービス「ゲムマイド」にて、カリプソメディアジャパンの23タイトルを5月13日より販売開始します。

今回ゲムマイドでは、人気シリーズタイトルの「トロピコ」、「コマンドス」、「ダンジョンズ」、「ポートロイヤル」など、幅広いラインナップで展開します。また、今年発売したばかりの最新作「コマンドス オリジンズ」や「マッチポイント:テニス チャンピオンシップ」のようなスポーツゲームなども販売します。

ゲムマイドはブロマイド付きSteamキーコード販売サービスで、あらかじめ申し込みサイトで購入手続きと決済を行った上で、PCゲームの配信プラットフォームであるSteamで使用可能なアクティベーションコード「Steamキー」がついたゲーム関連画像のブロマイドを高画質で2Lサイズで出力できます。ゲームタイトルの購入の記念として保存しておくことができます。

編集部の感想

    ゲームファンにとってはブロマイドが付属するのは嬉しいサービスですね。
    人気シリーズタイトルが一気に販売開始されるのは、ゲームコレクターにとって良い機会だと思います。
    ゲームとブロマイドの2つが楽しめるサービスなので、ゲームを購入する際の付加価値として魅力的ですね。

編集部のまとめ

ゲムマイド:カリプソメディアジャパンの23タイトルを5月13日より販売開始についてまとめました

今回の発表では、ゲームファンにとって魅力的な「ゲムマイド」サービスの新展開が明らかになりました。人気シリーズタイトルをはじめ、多彩なラインナップが販売開始されるということで、ゲームコレクターだけでなく、ゲームを楽しむユーザーにとっても嬉しいニュースだと言えるでしょう。

特にブロマイド付きというのは、ゲームの購入記念として保存できる点で付加価値が高く、ゲームを購入する際の魅力的な選択肢になりそうです。コンビニでの印刷サービスも用意されているため、手軽に楽しめるのも魅力的ですね。

今後のゲムマイドの展開にも注目が集まりそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000374.000004642.html