ニュースの要約
- 2025年リリース予定の新作ゲーム『Planet Party Time』がSteamでプレイテストを開始
- 最大32人のマルチプレイ対応、120以上のミニゲームを収録した”超進化型”のパーティーゲーム
- ギャラクシーを舞台に、自分の惑星を育成・カスタマイズできるソーシャルシミュレーション要素を搭載
概要
2025年にリリース予定の新作ゲーム『Planet Party Time』が、5月16日から20日までSteamにてプレイテストを実施することが発表されました。
本作は、銀河を舞台にした新感覚のソーシャルシミュレーション/パーティーゲームです。プレイヤーは可愛らしい恐竜”ディノ”となり、放棄された星を進化させて楽園の惑星へと変貌させていきます。
ゲームの特徴は、単なるパーティーゲームではなく、120以上のミニゲームを収録し、最大32人での大規模なマルチプレイにも対応していること。プレイヤーは獲得したアイテムを使って自分だけの惑星を創造し、カスタマイズすることができます。
プレイヤー同士で協力したり競い合いながら、ゲームの世界そのものを進化させていく新たなパーティーゲームの形が楽しめます。
編集部の感想
編集部のまとめ
Planet Party Time:「超進化型」パーティーゲーム、Steam版プレイテストが5月16日よりスタートについてまとめました
「Planet Party Time」は、これまでのパーティーゲームのカテゴリーを超越した新しいゲーム体験を提供してくれそうです。豊富なミニゲームと、自分だけの惑星を作り上げていくシミュレーション要素が融合しており、ゲームの楽しみ方や広がりが大変魅力的だと感じました。
また、最大32人のマルチプレイ対応や、クロスプラットフォーム化も予定されており、友人や家族、さらにはネット上の知らない人とも一緒に遊べるのは大きなポイントです。
宇宙を舞台にしたポップでキュートなビジュアルも印象的で、科学的で遊び心あふれるゲーム世界に引き込まれそうです。5月16日から始まるSteamのプレイテストにも注目が集まりそうですね。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000503.000071247.html
人気記事