LG Smart Monitor Swing:LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社、4Kスマートモニター「LG Smart Monitor Swing」を5月20日(火)より「Makuake」にて先行販売

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社が、新モデル「LG Smart Monitor Swing」を5月20日より「Makuake」で先行販売
  • 31.5インチの4K IPSディスプレイに、ホイール付きの可動式フレキシブルスタンドを搭載
  • webOSを搭載し、PCに接続しなくてもストリーミングコンテンツが楽しめる

概要

LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社は、同社のwebOSを搭載した「LG Smart Monitor」シリーズの新モデル「LG Smart Monitor Swing」を、2025年5月20日(火)より「Makuake」にて先行販売すると発表しました。

本製品は、31.5インチの4K解像度IPS液晶ディスプレイに、ホイールが付いた可動式フレキシブルスタンドを搭載しています。前後左右・上下、さらにピボットにも対応し、モニターの角度を自由に調整できるほか、部屋中の好きな場所に手軽に移動することが可能です。さらに、webOSを内蔵しているため、PCに接続しなくても、Webブラウジングやストリーミングアプリを使ってコンテンツを楽しめます。その他にもタッチ操作やAirPlay 2、Miracast対応など、多様な使い方ができる1台となっています。

編集部の感想

  • 可動式のフレキシブルスタンドが特徴的で、部屋中の好きな場所に手軽に設置できるのがいいですね。
  • webOSを搭載しているので、PCに接続しなくてもストリーミングサービスが使えるのがユーザーにとって便利そうです。
  • 4K解像度のIPS液晶ディスプレイなので、画質も期待できそうです。テレビやPCサブモニターとしても活用できそうですね。

編集部のまとめ

LG Smart Monitor Swing:LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社、4Kスマートモニター「LG Smart Monitor Swing」を5月20日(火)より「Makuake」にて先行販売についてまとめました

LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社は、ついに同社のwebOSを搭載した「LG Smart Monitor」シリーズに、新モデルの「LG Smart Monitor Swing」を加えました。31.5インチの4K解像度IPS液晶ディスプレイと、ホイール付きの可動式フレキシブルスタンドが特徴で、PCに接続しなくても自立して使えるスマートデバイスです。エンターテイメントから仕事まで、部屋中の好きな場所で自由に使えるこの製品は、これからのライフスタイルにぴったりの1台といえるでしょう。5月20日から先行販売が開始されるこの製品に期待が高まります。

参照元:>https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000385.000023289.html