ニュースの要約
- モリサワが「2025九州印刷情報産業展」に出展
- フォントソリューションや多言語ユニバーサル情報配信ツールなどを展示
- 生成AI時代の創作と法的留意点に関するセミナーを開催
概要
株式会社モリサワは、2025年5月30日(金)、5月31日(土)の2日間、福岡国際センターにて開催される「2025九州印刷情報産業展」に出展します。
本展示会は、最新の技術や製品・サービスをPRする総合印刷機材展です。モリサワからは、高品質なフォントを便利に使えるサブスクリプションサービス「Morisawa Fonts」、ビジネスシーンに最適なUDフォント「MORISAWA BIZ+」、多言語ユニバーサル情報配信ツール「MCCatalog+(エムシーカタログプラス)」、オンデマンドプリンティングシステム「RISAPRESS Color」、画像・動画生成AI「Adobe Firefly」など、これからの印刷と情報発信を支えるソリューションをご紹介します。
また今年は併設セミナーにて、弁護士・弁理士の近藤剛史氏をお迎えして、生成AIを利用して制作する場合の注意点とその成果物の公正な利用について解説します。
編集部の感想
編集部のまとめ
モリサワ:「2025九州印刷情報産業展」に出展【5/30-5/31・福岡】についてまとめました
モリサワは、2025年5月30日(金)、5月31日(土)に福岡国際センターで開催される「2025九州印刷情報産業展」に出展します。同社が提供するフォントソリューション、多言語ユニバーサル情報配信ツール、オンデマンドプリンティングシステムなど、これからの印刷・情報発信を支える製品やサービスを紹介します。特に注目なのは、生成AIを使った創作と法的留意点についてのセミナーの開催です。デジタル技術の進化に合わせた最新の情報が得られるこの展示会は、印刷業界の関係者にとって大変有意義な機会となりそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000562.000010848.html
人気記事