ニュースの要約
- 「Web給金帳Cloud」がバージョンアップし、国税庁「年調ソフト」との連携を実現
- 従業員の年末調整手続きがペーパーレス化され、給与担当者の業務負担が大幅に軽減される
- 国税庁の「年調ソフト」を無料で活用できるため、追加費用をかけずに導入できる
概要
コンピューターソフトウェア開発の専門会社、株式会社インターコムは、クラウド型給与明細電子化サービス「Web給金帳Cloud」の最新版(Ver.2.13)を開発し、2025年6月12日に提供開始します。
最新版では年末調整に対応しており、国税庁が提供する「年末調整控除申告書作成用ソフトウェア」(「年調ソフト」)を採用しています。これにより、「Web給金帳Cloud」を導入した企業は追加費用をかけずにペーパーレス化を実現できます。給与担当者は「年調ソフト」で作成した従業員データを「Web給金帳Cloud」で一括配付でき、従業員は配付された従業員データを基に「年調ソフト」で控除申告書データを作成して提出できるようになりました。これにより、年末調整の手続きをすべてペーパーレス化でき、特に手間のかかる書類の配付・回収・進捗管理の負担を大幅に削減できます。
編集部の感想
編集部のまとめ
「Web給金帳Cloud」:年末調整ペーパーレス化の新提案/株式会社インターコムについてまとめました
株式会社インターコムの「Web給金帳Cloud」は、給与業務の電子化を実現するクラウドサービスですが、今回のバージョンアップでさらに大きな進化を遂げました。年末調整業務のペーパーレス化に対応したことで、従業員への書類配付や回収といった手間が大幅に削減されます。特に国税庁の「年調ソフト」との連携により、給与担当者の業務負担が大幅に軽減されるのが魅力的です。紙書類の作成・管理といった手間のかかる年末調整業務をDX化できるのは、多くの企業にとって朗報だと言えるでしょう。今後、さらなる機能強化や利便性の向上により、企業の業務効率化に大きく貢献することが期待されます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000161758.html
人気記事