『FAITH: The Unholy Trinity』:圧倒的好評のピクセルアートホラーアドベンチャーが「ムー」とプロモーションコラボ!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 株式会社ハピネットが、Steam で人気を集めるピクセルアートホラーアドベンチャーゲーム「FAITH: The Unholy Trinity」の『ムー』雑誌とのプロモーションコラボを発表。
  • 『ムー』6月号に特集記事の掲載や、全国のゲーム販売店で『FAITH』のオリジナル小冊子を配布するなど、ゲームファンとオカルトファンにも楽しめるコラボレーションとなっている。
  • 5月17日(土)、18日(日)にヨドバシカメラ博多店で『FAITH』の試遊体験会が開催される。プレイ者には「Mortis」のオリジナルステッカーが配布される予定。

概要

株式会社ハピネットは、2025年8月7日(木)に発売予定のニンテンドースイッチ版『FAITH: The Unholy Trinity』について、株式会社ワン・パブリッシングが発行する人気スーパーミステリー・マガジン『ムー』とのプロモーションコラボを発表しました。

本作は、ピクセルアートが特徴的なレトロ風のホラーアドベンチャーゲームです。プレイヤーは若き司祭ジョンとなり、悪魔憑きの調査に立ち向かうことになります。ゲームではストーリーの展開に加え、12種類のマルチエンディングも用意されています。また、日本語テキストや日本語ボイスが実装されるなど、日本のゲームファンにも楽しんでいただける内容となっています。

本コラボでは、『ムー』6月号にて『FAITH』に関する特集記事を掲載。さらに、全国のゲーム販売店でムー編集部制作のオリジナル小冊子を配布するなど、ゲームファンだけでなくオカルトファンにも楽しんでいただけるコンテンツが用意されています。

また、5月17日(土)、18日(日)にはヨドバシカメラ博多店で『FAITH』の試遊体験会も実施。当日の試遊プレイ者には「Mortis」のオリジナルステッカーが贈呈される予定となっています。

編集部の感想

    ピクセルアートが印象的なホラーゲームと、オカルト雑誌『ムー』の夢のコラボレーション。ファンにとってはたまらないコンテンツが期待できそうですね。
    『FAITH』の世界観とムーの視点から垣間見える新たな解釈に注目です。オカルトファンにとっては必見の特集となりそうです。
    ヨドバシ博多店での試遊体験会も魅力的。一度プレイしてみたい衝動に駆られますね。オリジナルステッカーももらえるなんて、ファン必見のイベントだと思います。

編集部のまとめ

『FAITH: The Unholy Trinity』:圧倒的好評のピクセルアートホラーアドベンチャーが「ムー」とプロモーションコラボ!についてまとめました

今回の発表は、『FAITH: The Unholy Trinity』が株式会社ハピネットから2025年8月7日(木)にニンテンドースイッチ向けに発売されるタイトルについて、スーパーミステリー・マガジン『ムー』とのプロモーションコラボが決定したというものです。

本作はSteamで高い評価を得ているピクセルアートのホラーアドベンチャーゲームで、日本語テキストやボイスが実装されるなど、日本のゲームファンも楽しめる内容となっています。今回のコラボでは、『ムー』6月号での特集記事の掲載や、全国のゲーム販売店でムー編集部制作のオリジナル小冊子を配布するなど、オカルトファンにも魅力的な企画が組まれています。

さらに、5月17日(土)、18日(日)のヨドバシカメラ博多店での試遊体験会も見逃せません。当日はゲームのプレイ体験に加え、オリジナルステッカーの先着配布も予定されているようです。ホラーゲームファンはもちろん、オカルトに興味のある人にとっても見逃せないイベントだと言えるでしょう。

今後の展開にも期待が高まる本作の魅力に迫れるこのコラボレーション。『FAITH: The Unholy Trinity』の世界観を味わいつつ、ムー的な視点から探る新たな解釈にも注目したいですね。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002159.000031422.html