ナイトストライカーズ:株式会社タイトー、トーク&ミニライブイベント「ナイトストライカーズナイト」5月18日(日)開催決定!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 株式会社タイトーが、『オペレーション・ナイトストライカーズ』や関連タイトル情報を配信するトーク&ミニライブイベント「ナイトストライカーズナイト」を2025年5月18日(日)に開催すると発表。
  • イベントでは、「ナイトストライカー」のサウンド開発に関するトークやZUNTATA&EniGmAによるミニライブなどを実施予定。
  • イベント終了後には、「ナイトストライカー」純正筐体のプレイ体験会を開催する。

概要

株式会社タイトーは、アーケードから家庭用ゲームまで多数のヒットタイトルを生み出してきた老舗ゲームメーカーです。

同社は、2025年5月18日(日)に、『オペレーション・ナイトストライカーズ』や関連タイトル情報を配信するトーク&ミニライブイベント「ナイトストライカーズナイト」を開催することを発表しました。イベントでは、『オペレーション・ナイトストライカーズ』の開発秘話をはじめ、サウンド開発に関するトークや、ZUNTATA&EniGmAによるミニライブなどを実施予定です。

さらに、イベント終了後には、「ナイトストライカー」純正筐体のプレイ体験会を開催いたします。体験会の参加は限定10名様までの抽選制となりますが、現在稼働中止となっているアーケード版「ナイトストライカー」の純正筐体で遊べる貴重な機会です。

同社は、「ナイトストライカー」シリーズのファンにとって見逃せないイベントを企画しているようです。ゲームファンはもちろん、音楽ファンにもおすすめの内容になっています。

編集部の感想

    『オペレーション・ナイトストライカーズ』は私も非常に楽しみにしているタイトルの1つです。このようなトークイベントは貴重な機会だと思います。
    「ナイトストライカー」の純正筐体でプレイできるのはファン垂涎の機会ですね。限定参加ということで争奪戦になりそうですが、ぜひ参加したいと思います。
    ZUNTATA&EniGmAのミニライブも楽しみです。音楽ファンにもアピールできるイベントになりそうですね。

編集部のまとめ

ナイトストライカーズ:株式会社タイトー、トーク&ミニライブイベント「ナイトストライカーズナイト」5月18日(日)開催決定!についてまとめました

株式会社タイトーが開催する「ナイトストライカーズナイト」は、『オペレーション・ナイトストライカーズ』ファンにとってはたまらないイベントだと言えるでしょう。開発秘話の披露や、ZUNTATA&EniGmAによるライブといった内容は、ゲームファンだけでなく音楽ファンにも魅力的です。

特に注目されるのが、イベント終了後に行われる「ナイトストライカー」純正筐体のプレイ体験会です。現在アーケード版の稼働が取りやめられている中で、この機会に実機で遊べるのは非常に貴重な体験になるでしょう。参加枠が限定的なだけに、抽選に外れないことを願っています。

タイトーはこれまでも数多くのクラシックタイトルを復活させてきましたが、「ナイトストライカー」シリーズもその有力候補の1つだと感じさせられます。この「ナイトストライカーズナイト」が、新たな展開への足がかりになることを期待したいと思います。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000541.000041970.html