ニュースの要約
- Apple Watchにも対応したモバイルバッテリー「MagOn Watch Slim 5000」が新登場
- 薄さ8.5mmを実現し、スマホ・Apple Watch・ワイヤレス充電器の3役を果たす
- Qi2対応で最大15Wの高速ワイヤレス充電にも対応
概要
MATECH株式会社は、Apple Watchの充電にも対応した世界最薄クラスのモバイルバッテリー「MagOn Watch Slim 5000」を発売しました。
薄さわずか8.5mmの極薄設計を実現しつつ、スマートフォン・Apple Watch・ワイヤレス充電器の3役を1台で果たすことができる次世代型のモバイルバッテリーです。
最新のQi2規格に対応しており、iPhoneを従来より最大2倍の速度(15W)で充電することができます。Apple Watchの充電にも対応したモジュールを内蔵しているため、スマホと一緒に1台で2台同時充電が可能となっています。
充電中の操作も快適にできるよう、ディスプレイで残量を確認できるほか、Wake-Up機能で自動で充電が始まる設計になっています。また、スタンド機能も備えており、テーブル上でスマホをスタンドとして使えるなど、多岐にわたる機能を備えています。
編集部の感想
編集部のまとめ
MagOn Watch Slim 5000:【Apple Watchも対応】世界最薄8.5mmのQi2搭載モバイルバッテリー新登場についてまとめました
MATECH株式会社が新たに発売したモバイルバッテリー「MagOn Watch Slim 5000」は、Apple Watchの充電にも対応しつつ、スマートフォンのワイヤレス充電にも対応した次世代の製品となっています。
特に注目なのは、薄さ8.5mmというクラス最薄を実現しながら、3役を1台で果たせるというところ。スマートフォンとApple Watchを同時に充電できるのは、外出時や旅行時にとても便利です。
また、Qi2規格に対応しているため、従来より最大2倍の15Wの高速ワイヤレス充電が可能となっています。バッテリー残量をディスプレイで確認でき、Wake-Up機能で自動で充電が始まるなど、使い勝手の良さも評価できるでしょう。
スタンド機能も備えているため、動画視聴やWeb会議など、スマートフォンを立てて使う場面でも活用できそうです。薄さと多機能性を両立したハイスペックなモバイルバッテリーといえるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000037038.html
人気記事