オトメイト : 「オトメイト グラフィティ」第10弾「悠久のティアブレイド for Nintendo Switch」プロモーションムービー公開!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • アイディアファクトリー株式会社のオトメイトブランドによる「オトメイト グラフィティ」第10弾「悠久のティアブレイド for Nintendo Switch」のプロモーションムービーが公開されました。
  • 本作は2016年に発売された「悠久のティアブレイド -Lost Chronicle-」と「悠久のティアブレイド -Fragments of Memory-」が1つになった移植作品です。
  • 本作の詳細情報やオープニングムービー、予約情報などが紹介されています。

概要

アイディアファクトリー株式会社の女性向けゲームブランド「オトメイト」は、これまでに発売されてきたオトメイトタイトルをNintendo Switch(TM)用ゲームソフトとして続々とリリースする「オトメイト グラフィティ」の第10弾を発表しました。

本作は、2016年に発売された恋愛アドベンチャーゲーム『悠久のティアブレイド -Lost Chronicle-』とそのファンディスク『悠久のティアブレイド -Fragments of Memory-』が1つになった移植作品です。

プロモーションムービーでは、本作の攻略対象キャラクターや世界観、特典情報などが詳しく紹介されています。また、『悠久のティアブレイド -Lost Chronicle-』と『悠久のティアブレイド -Fragments of Memory-』のオープニングムービーも公開されています。

本作は2025年8月7日に発売予定で、通常版・DL版は7,700円(税込)、特装版は9,900円(税込)となっています。キャラクターデザインを「いけ、きなみ由希」が担当しており、主題歌はKOKIAが担当しています。

編集部の感想

    「オトメイト グラフィティ」シリーズの最新作が発表されて嬉しいです。過去の人気タイトルがNintendo Switchで楽しめるのは魅力的ですね。
    キャラクターデザインやオープニングテーマなど、クオリティの高さが期待できそうです。ストーリーも非常に興味深く、楽しみです。
    2025年8月の発売というのはまだ先の話ですが、ゲームの魅力を存分に感じられそうですね。予約特典も気になるところです。

編集部のまとめ

オトメイト : 「オトメイト グラフィティ」第10弾「悠久のティアブレイド for Nintendo Switch」プロモーションムービー公開!についてまとめました

今回の「オトメイト グラフィティ」第10弾「悠久のティアブレイド for Nintendo Switch」の発表は、オトメイトブランドの人気タイトルがNintendo Switchでも楽しめるようになるというファンにとって嬉しいニュースです。

本作は2016年発売の『悠久のティアブレイド -Lost Chronicle-』と『悠久のティアブレイド -Fragments of Memory-』が1つになった移植作品で、舞台は荒廃した遠未来を描いた壮大なストーリーとなっています。キャラクターデザインやオープニングテーマなどのクリエイティブも注目の高いものとなっており、オトメイトファンはもちろん、Nintendo Switchユーザーにも楽しんでいただけるタイトルになるのではないでしょうか。

2025年8月の発売と少し先の話となっていますが、発売までの情報展開にも期待が高まります。映像やキャラクター、そして何よりも物語の深みに注目しつつ、リリースに向けて期待が高まりますね。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000805.000080401.html