ニュースの要約
- KOORUIが、リフレッシュレート最大750Hzの世界初のコンシューマーディスプレイをCES 2025で発表する
- 従来の144Hz、240Hz、480Hzを上回る超高リフレッシュレートを実現し、eスポーツ向けに新しい経験を提供する
- その他にも、480Hzのハイエンドeスポーツディスプレイなどの製品を展示する
概要
KOORUIは、世界的なディスプレイ業界のリーダーの1つとして、テクノロジーとエクスペリエンスの面で市場をリードする一連の新製品をCES 2025で発表する予定です。
その中で最も期待されているのが、最大750Hzのリフレッシュレートを備えた世界初のコンシューマーディスプレイです。現在のeスポーツ環境では、ゲームのフレームレートが勝敗を左右する可能性があり、トップeスポーツプレイヤーのニーズに応えられなくなっています。
このKOORUIの新製品は、従来の144Hz、240Hz、480Hzを大幅に上回る750Hzの超高リフレッシュレートを実現し、より滑らかな映像表示を可能にします。これにより、高速なアクションゲームでも細かな動きまでクリアに捉えられるようになり、eスポーツプレイヤーに新しいゲーミング体験を提供することができます。
また、KOORUIは480Hzの高リフレッシュレートUHDディスプレイや49インチのDQHD超大型スクリーン高リフレッシュeスポーツディスプレイなども展示する予定です。 強力なグローバルマーケティングネットワークと年間600万台以上の出荷実績により、KOORUIは北米、欧州、アジア太平洋、中東など、世界各地で強い影響力を確立しています。
編集部の感想
編集部のまとめ
KOORUI:世界初のリフレッシュレート最大750Hzのディスプレイを、CES 2025で発表についてまとめました
KOORUIが、CES 2025でリフレッシュレート最大750Hzの世界初のコンシューマーディスプレイを発表するというニュースは、eスポーツ分野での大きな進化を示すものと言えるでしょう。従来の144Hz、240Hz、480Hzを大幅に上回る超高リフレッシュレートを実現し、高速なゲームプレイでもより滑らかな映像を実現できるようになります。
eスポーツの世界では勝敗の分かれ目となるほど細かなフレーム表示が重要になってきており、この新製品はトップレベルのeスポーツプレイヤーのニーズに応えるものと期待できます。また、480Hzのハイエンドeスポーツモデルや超大型スクリーンモデルなど、幅広い製品ラインナップを展開するKOORUIの技術力の高さが窺えます。
KOORUIはこれまでも北米、欧州、アジアなど世界各地で影響力を広げてきており、今回の発表はさらなる飛躍につながるかもしれません。ゲームの快適性と臨場感をさらに高めるこの新しいディスプレイに、ユーザーの期待も高まるところです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000152145.html
人気記事