Apex Legends(TM):6周年を記念した企画展「Apex Legends(TM) Gallery + POP UP STORE」渋谷会場の期間延長&広島・札幌での追加開催決定!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 「Apex Legends(TM)」6周年を記念した企画展「Apex Legends(TM) Gallery + POP UP STORE」の期間延長と広島・札幌での追加開催が決定
  • 新商品の「Apex Legends マスコットキーホルダー(ネッシー)」や「Apex Legends トレーディングバナーアクリルスタンド」などが販売される
  • お会計3,300円毎に1枚ランダム配布の会場限定フォトグレイカード全6種が特典として用意される

概要

エンターテインメント関連商品を輸入・製造販売するインフォレンズ株式会社は、「Apex Legends(TM)」6周年を記念した企画展「Apex Legends(TM) Gallery + POP UP STORE」の期間延長および広島・札幌での追加開催を発表しました。

「Apex Legends(TM)」は2025年2月に6周年を迎えた部隊ベースのバトルロイヤルゲームで、本企画展は昨年全国8カ所で開催された「Apex Legends(TM) Museum + POP UP STORE」に引き続いて実施されるものです。

渋谷会場では4月18日から5月18日までの期間に渡って開催され、ワットソン衣装を着た巨大ネッシーやネッシーぬいぐるみ、新規のスーパーレジェンドや武器レプリカの展示など、「Apex Legends(TM)」の世界観を体験できるようなフォトスポットが用意されています。

さらに、会場に併設されたポップアップストアでは、Apex Legendsマスコットキーホルダー(ネッシー)やApex Legends トレーディングバナーアクリルスタンドなどの新商品が販売されるほか、インフォレンズ限定アイテムも登場します。特典として、お会計3,300円毎に会場限定フォトグレイカード全6種がランダムで1枚プレゼントされます。

広島会場は5月22日から6月1日まで、札幌会場は6月6日から6月22日まで開催されることも合わせて発表されました。

編集部の感想

    「Apex Legends」は人気の高いゲームなので、この6周年企画展が人気を集めそう。様々なフォトスポットも用意されていて、ファンにとっては魅力的な内容となっている。
    新商品の発売や特典の用意など、購買意欲をそそるアイテムが販売されるので、行って見たくなる。全国3会場での開催は、地方のファンも楽しめるチャンスだ。
    インフォレンズがApex Legendsのライセンス商品を製造・販売する正規ライセンシーだということが分かり、ゲームとグッズのつながりが理解しやすい。

編集部のまとめ

Apex Legends(TM):6周年を記念した企画展「Apex Legends(TM) Gallery + POP UP STORE」渋谷会場の期間延長&広島・札幌での追加開催決定!についてまとめました

「Apex Legends」は2025年2月に6周年を迎えた人気のバトルロイヤルゲームで、この度その6周年を記念した企画展の開催が決定しました。

本企画展は昨年開催された「Apex Legends Museum + POP UP STORE」に続くものですが、今回は期間延長と地方での追加開催も行われる大規模な内容となっています。

ゲームの世界観を体験できるフォトスポットの展示や、新商品の販売、さらには特典付きの購入特典など、Apex Legendsファンにとって魅力的な要素が盛りだくさんです。

特に、広島と札幌での開催は地方のファンも楽しめる機会となり、Apex Legendsの人気の高さがうかがえます。

インフォレンズ株式会社がApex Legendsの正規ライセンス商品を製造・販売しているということで、ゲームタイトルとグッズのつながりがよりわかりやすくなっています。ファンにとっては、より信頼できる商品が手に入る機会だと言えるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000092.000092133.html