ニュースの要約
- 株式会社クリーク・アンド・リバー社が5月20日(火)に無料のオンラインセミナー「全5回でPowerPointの各機能を学ぶ(3)アニメーションの活用」を開催する。
- PowerPointのアニメーション機能を活用して分かりやすい資料作りの方法を学べる。
- 講師は株式会社ワンズ・ワン代表取締役の古澤登志美氏。
概要
株式会社クリーク・アンド・リバー社は、PowerPointを日々使っている方や、PowerPointをきちんと学びなおしたい方を対象に、無料のオンラインセミナー「全5回でPowerPointの各機能を学ぶ(3)アニメーションの活用」を5月20日(火)に開催します。
PowerPointは、文字や図形、表、グラフなどを組み合わせたスライドを作成できる、ビジネスパーソンにとって必須のプレゼンテーションツールです。しかし、初心者にとっては、その機能を十分に活用できていない、という方も多いのが現状です。そこで、クリーク・アンド・リバー社では、PowerPointの各機能を詳しく学べるセミナーシリーズをスタートします。
3回目となる今回のテーマは「アニメーションの活用」です。アニメーションの基本設定から、Tipsまで幅広く解説する予定です。普段PowerPointを使っている方にも新しい発見があるかもしれません。講師は、株式会社ワンズ・ワン代表取締役の古澤登志美氏が務めます。
編集部の感想
編集部のまとめ
PowerPointアニメーション:分かりやすい資料作りに活用!5/20無料セミナー「PowerPointの各機能を学ぶ(3)アニメーションの活用」開催についてまとめました
今回のセミナーでは、PowerPointの中でも特に重要な「アニメーション」機能に焦点を当てます。アニメーションを上手く活用すれば、プレゼン資料をより分かりやすく、インパクトのあるものに仕上げることができます。特に企画書やプレゼン資料を作成する機会の多い方にとっては、大変有益な内容になりそうです。また、講師の古澤登志美氏は、PowerPointをはじめとするOfficeアプリの使い方を分かりやすく教えることで知られており、初心者から上級者まで幅広い層に訴求できる内容になると期待できます。無料で参加できるこのセミナーは、PowerPointをきちんと学びたいという人にぜひおすすめしたいですね。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004082.000003670.html
人気記事