Dune: Awakening:砂の惑星で繰り広げられるサバイバルゲーム、5月9日の週末に大規模ベータ版を体験しよう!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 『Dune: Awakening』の大規模ベータ版が5月9日(金)から13日(火)にかけて開催される
  • 5月10日(土)にはロンドンとPAX Eastから生配信イベントを実施し、視聴者にリアルタイムでベータキーを配布する
  • ベータ版では、ストーリー第1幕の大部分を体験することができる

概要

本作は、フランク・ハーバートの伝説的なSF小説『デューン』を原作とした、マルチプレイヤーサバイバルゲーム『Dune: Awakening』です。

開発元のFuncomは、6月10日(火)の正式ローンチに先駆けて、5月9日(金)から13日(火)にかけての期間、大規模ベータ版の体験会を開催すると発表しました。

ベータ期間中は、アラキスの広大な砂漠を舞台にしたサバイバル要素に加え、ストーリー第1幕の大部分を体験することができます。また、今回はプレイ映像や感想の公開に制限がないため、自由にコンテンツを共有することが可能です。

さらに5月10日(土)には、ロンドンとPAX Eastから『Dune: Awakening』の魅力を世界に届ける大型配信イベントが行われます。開発リーダーによる解説やコンテンツクリエイターたちによるインゲーム対戦などが予定されており、視聴者にリアルタイムでベータキーが配布される予定です。

物語の始まりは「フレメンを見つけ、スリーパーを目覚めさせよ」というこの一言から始まり、砂漠での生存術を学びながら、自らの過去と向き合うことになります。

本作は2025年6月10日(火)にSteamで発売されます。デラックス版およびアルティメット版の予約購入特典として、5日間の先行アクセスと限定のゲーム内アイテムが用意されています。

編集部の感想

    『デューン』の世界観を体験できるサバイバルゲームがついに登場! 期待が高まります。
    広大な砂漠を舞台にしたサバイバル要素は、まさに『デューン』の世界そのもの。ストーリーも魅力的そうですね。
    リアルタイムでベータキーが配布されるイベントは見逃せない! 視聴して早速ゲームに参加したいです。

編集部のまとめ

Dune: Awakening:砂の惑星で繰り広げられるサバイバルゲーム、5月9日の週末に大規模ベータ版を体験しよう!についてまとめました

フランク・ハーバートの伝説的なSF小説『デューン』を原作とした、Funcom開発のマルチプレイヤーサバイバルゲーム『Dune: Awakening』。本作は、6月10日の正式ローンチに先駆けて、5月9日から13日にかけて大規模なベータ版の体験会が開催されます。

ベータ期間中は、アラキスの広大な砂漠を舞台にしたサバイバル要素に加え、ストーリー第1幕の大部分を体験することができます。また、5月10日にはロンドンとPAX Eastから生配信イベントを実施し、視聴者にリアルタイムでベータキーが配布される予定です。

物語の始まりは「フレメンを見つけ、スリーパーを目覚めさせよ」という言葉から始まり、砂漠での生存術を学びながら、自らの過去と向き合うことになります。

この機会に、『デューン』の世界観を体験できるサバイバルゲームにぜひ注目してみてください。ストーリーやサバイバル要素、そして豪華な配信イベントなど、さまざまな魅力が詰まった本作に期待が高まります。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000080.000120153.html