ニュースの要約
- ホリが新しいレバーレスコントローラーをPlayStation(R)5とWindows PCで発売
- 天面12ボタンに加え、3つの拡張ボタンを搭載したコントローラー
- ケーブルの着脱や、ボタンの割り当て機能などを備えている
概要
株式会社ホリが新しいレバーレスコントローラーをPlayStation(R)5とWindowsPC版で本日発売しました。
本製品の特徴は、天面に12個のボタンに加え、3つの拡張ボタンを搭載していることです。方向キーやアクションボタンを効率よく配置し、ゲームプレイの幅を広げています。
また、ケーブルの着脱が可能で、コンパクトに持ち運べるのも魅力的です。ボタンの割り当てを自由に変更できる機能も搭載しており、ユーザーの好みに合わせてカスタマイズが可能です。
さらに、ステレオヘッドホンやマイク端子、タッチパッド、滑り止めマットなどの機能も備えており、快適なゲームプレイを実現します。ただし、PS5の機能の一部をサポートしていないため、一部のゲームでは最適な操作感が得られない可能性もあります。
編集部の感想
編集部のまとめ
ホリのレバーレスコントローラー:PlayStation(R)5、Windows PC版で本日発売についてまとめました
今回発売されたホリのレバーレスコントローラーは、ユーザーの要望に応えた機能が多数搭載された、魅力的な製品だと感じました。
特に、12個の天面ボタンに加えて3つの拡張ボタンを備えている点は、ゲームの幅を広げる可能性を感じさせます。また、ケーブルの着脱や、ボタンのカスタマイズ機能なども使い勝手が良さそうです。
一方で、PS5の一部機能をサポートしていないことは気になる点ですが、ゲームによってはその機能が必要ない場合も多いでしょう。
全体としては、ユーザーの要望を丁寧に取り入れた、使いやすく快適な製品だと評価できます。ゲーミングにこだわりのある人にぜひ検討してもらいたい一品です。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000107.000078013.html
人気記事