魔法司書アリアナ ~七英傑の書~:「本の世界」を駆ける2DアクションRPG!公式サイト公開

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • アイディアファクトリーのコンパイルハートが、新作2DアクションRPG『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』の公式サイトを公開
  • 本作は、図書館に勤める司書官「アリアナ・ヴィレリス」が、改ざんされた魔法書を修繕するために本の世界を探索するアクションRPG
  • 世界的に魔法が消失したという設定で、様々な魔法を使い分けてコンボで敵を倒していくゲームとなっている

概要

コンパイルハートが、Nintendo Switch、PlayStation 5、PlayStation 4用の新作2DアクションRPG『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』の公式サイトを公開しました。 本作は、図書館で働く司書官「アリアナ・ヴィレリス」が、何者かに改ざんされた「七英傑の書」という魔法書を修繕するため、魔物が棲む本の世界へと飛び込んでいくストーリーです。

1500年前、人類に魔法をもたらした存在が「四元素の書」と「魔法のペン」を贈与し、それにより様々な魔法書が生み出されました。その中でも特に強力な「三現象の書」と呼ばれる3冊の書は、「七英傑の書」と呼ばれる全ての魔法書を管理・修繕する施設である図書館の管理下にありました。しかし、現在それらの書が改ざんされ、世界から魔法が消失してしまったのです。

主人公のアリアナは、幼い頃に行方不明となった両親を探しながら、「書の中に入る魔法」を使って本の世界を駆け巡り、その謎を解いていきます。多彩な魔法を使い分けながら、軽快なアクションで敵を倒していくゲームプレイが特徴となっています。公式サイトでは、他のキャラクターも紹介されているので、ぜひチェックしてみてください。

編集部の感想

    「本の世界」を舞台にした斬新なアクションRPGに期待が高まる!
    主人公のアリアナが持つ「書の中に入る魔法」は、ゲームの幅を広げそうで楽しみ
    魔法が消失した世界を舞台にした設定が、物語の興味をそそられる

編集部のまとめ

魔法司書アリアナ ~七英傑の書~:「本の世界」を駆ける2DアクションRPG!公式サイト公開についてまとめました

今回発表された『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』は、図書館に勤める司書官「アリアナ」が主人公の斬新な2DアクションRPGです。 物語設定では、魔法をもたらした存在により様々な魔法書が生み出された過去から始まり、現在それらの書が改ざんされ、世界から魔法が消失してしまったというプロローグが印象的です。 アリアナは「書の中に入る魔法」を使って本の世界を探索し、謎を解いていきます。多彩な魔法を使い分けながら軽快なアクションで敵を倒していくというゲームシステムも魅力的です。 リッチな世界観と独創的なシステムが融合した本作に、ファンも期待を寄せているはずです。公式サイトの情報もまだ詳しくないため、今後の続報に注目していきたいと思います。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000806.000080401.html