ニュースの要約
- ウィズデスク株式会社が提供するコブラウズソリューション『Withdesk Browse(ウィズデスク ブラウズ)』をレオス・キャピタルワークス株式会社が導入開始
- お客様の利用デバイスを問わず、画面共有や遠隔操作による操作サポートを提供
- アプリインストール不要でセキュリティにも配慮しており、お客様満足度向上を目指す
概要
ウィズデスク株式会社は、投資信託「ひふみ」シリーズを運用するレオス・キャピタルワークス株式会社に、コブラウズソリューション『Withdesk Browse(ウィズデスク ブラウズ)』を提供開始しました。
Withdesk Browseはお客様が閲覧するWebサイトの画面をリアルタイムに確認しながら、遠隔操作によるサポートを行うことができるソリューションです。レオス・キャピタルワークスでは、Web操作が不安なお客様に対し、アプリインストールが不要で簡単にサポートを開始できることから、Withdesk Browseの導入を決定しました。
Withdesk Browseを活用することで、お客様の利用デバイスを問わず、オペレーターによるスクロールやマウス操作の代行などきめ細かいサポートが可能となり、課題解決率の向上を図ることができます。また、セキュリティ面でも、パスワードなどの機密情報をマスキングできる仕組みを備えており、お客様に安心してご利用いただけるサービスを提供できるとのことです。
ウィズデスクでは今後も、お客様の課題を早期に解決し、顧客満足度の向上につなげていく「攻めのカスタマーサービス」の実現に向けて、Withdesk製品の機能拡充に努めていくとしています。
編集部の感想
編集部のまとめ
Withdesk Browse(ウィズデスク ブラウズ):ウィズデスク株式会社がコブラウズソリューションを提供開始、レオス・キャピタルワークス株式会社が導入についてまとめました
ウィズデスク株式会社が提供するコブラウズソリューション『Withdesk Browse』は、お客様のWebサイトの画面をリアルタイムに共有しながら、遠隔操作によるサポートを行うことができるツールです。
レオス・キャピタルワークスでは、Withdesk Browseを導入することで、Web操作に不慣れなお客様に対して、デバイスを問わずきめ細かい操作サポートを提供できるようになります。また、機密情報の保護にも十分配慮しているため、セキュリティ面でも安心してご利用いただけるサービスとなっています。
ウィズデスクは今後も、お客様の課題をいち早く解決し、顧客満足度の向上につなげていく「攻めのカスタマーサービス」の実現に向けて、Withdesk製品の機能拡充に努めていく方針です。本サービスの導入によって、レオス・キャピタルワークスのお客様サポートがより充実することが期待されます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000075.000037841.html
人気記事