REJECT:プロeスポーツチーム「REJECT」のPokemon Unite 部門が日本代表決定戦PJCS出場をかけた、WCS4月予選Day1を1位で通過!

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュースの要約

  • プロeスポーツチーム「REJECT」のPokemon Unite部門が、WCS4月予選Day1を1位で通過し、PJCS出場をかけた
  • WCS予選は4月、5月、6月に行われ、PJCS(日本代表決定戦)は6月に開催される
  • WCSはアメリカで8月に行われる世界最大のポケモンゲームの大会

概要

プロeスポーツチーム「REJECT」を運営する株式会社REJECTのPokemon Unite部門が、4月19日(土)に行われたWCS4月予選Day1に出場し、194チームの戦いを勝ち抜いてDay2への進出を決めました。

「WCS」はポケモンシリーズのe-Sports大会で、毎年4月から6月にかけて行われる予選を勝ち抜いた日本代表チームが、6月のPJCS(日本代表決定戦)に出場し、そこで勝利した者が最終的に8月のWCS世界大会への出場権を得られます。

株式会社REJECT は本年4月にロスターを一新し、平均プレイヤー年齢20歳というフレッシュなメンバーでPJCS・WCSへの出場を目指しています。今回のDay1の1位通過は、その目標に向けて大きな一歩を踏み出したと言えるでしょう。

編集部の感想

  • eスポーツ業界でも若手が活躍する機会が増えてきて、注目すべき動きですね
  • 日本代表を目指すチームが世代交代を図り、意欲的に挑戦しているのが印象的
  • 世界大会出場まであと一歩、頑張ってほしいですね

編集部のまとめ

REJECT:プロeスポーツチーム「REJECT」のPokemon Unite 部門が日本代表決定戦PJCS出場をかけた、WCS4月予選Day1を1位で通過!についてまとめました

プロeスポーツチーム「REJECT」のPokemon Unite部門が、WCS4月予選Day1を1位で通過した報告です。REJECTは今年4月にロスターを一新し、平均プレイヤー年齢20歳という若手メンバーで PJCS(日本代表決定戦)、WCS(世界大会)への出場を目指しています。

WCS予選は4月、5月、6月と続き、PJCS(日本代表決定戦)は6月に開催されます。PJCS勝者がWCS出場権を獲得できるため、REJECTの目標はPJCS優勝と世界大会への出場です。今回のDay1優勝は、その目標に向けた大きな一歩となりました。

若手メンバーが活躍するeスポーツ業界の動きに注目が集まっています。REJECTのさらなる活躍に期待が高まりますね。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000204.000050979.html