ニュースの要約
- コスモジャパンがクラウドファンディングを通じて初めてゲーム『障壁のカキア』を開発
- ブロガーを主人公とした「見守り型BLノベルゲーム」
- 人気ブロガーを目指しながら、3人の男性キャラクターとの関係性を深めていくゲーム
概要
コスモジャパンは、初めてクラウドファンディングに挑戦し、新作ゲーム『障壁のカキア』の開発資金を募集している。
本作は、プレイヤーがブロガーとなり、「信望町」という架空の街を取材していくというストーリー。取材を重ねることで、ブログが完成していき、人気ブロガーを目指すことが目標となる。
その一方で、取材中にキャラクター3人と出会い、彼らの悩みを聞いたり、アドバイスを行ったりしながら、関係性を深めていく要素も。プレイヤーの行動次第で、キャラクター達の関係が変化していくという特徴を持っている。
編集部の感想
編集部のまとめ
【障壁のカキア】:壁になれる系BLソシャゲのクラウドファンディング開始についてまとめました
今回の『障壁のカキア』は、ゲームジャンルとしては比較的珍しい「見守り型BLノベルゲーム」だ。プレイヤーはブロガーとなって、架空の街を取材していき、人気ブロガーを目指す。同時に、出会ったキャラクター3人との関係性も深めていく。キャラクターたちの抱える悩みを聞いたり、アドバイスをしたりすることで、キャラの成長を見守れるのが魅力的だ。
『障壁のカキア』はソーシャルゲームという形態をとりながら、BLジャンルとの組み合わせが特徴的。従来のゲームジャンルにはない新鮮な試みといえるだろう。クラウドファンディングでの開発資金調達を行っており、今後の展開に期待が高まる。
参照元:“https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000160408.html”
人気記事