ニュースの要約
- 玄人志向とGALAKURO GAMINGから、GeForce RTX 5060 Ti搭載グラフィックボードを3製品発売
- GALAKURO GAMINGのグラフィックボードは嬉しい3年保証
- 各モデルともモニタリング&オーバークロックツールに対応
概要
玄人志向と、玄人志向のゲーミングブランド「GALAKURO GAMING」から、NVIDIA GeForce RTX 5060 Ti搭載のグラフィックボードが発売されます。
玄人志向の『GK-RTX5060Ti-E8GB/WHITE/DF』は、ホワイトカラーのデュアルファンを搭載したモデルで、VRAM容量は8GBになっています。一方のGALAKURO GAMING製品は、高冷却デュアルファンを搭載し、『GG-RTX5060Ti-E16GB/OC/DF』がVRAM 16GB、『GG-RTX5060Ti-E8GB/OC/DF』がVRAM 8GBのラインナップです。GALAKURO GAMINGのグラフィックボードは嬉しい3年保証が付いています。
各モデルともモニタリング&オーバークロックツール「Xtreme Tuner」に対応しており、ユーザーの好みに合わせてカスタマイズも可能です。発売日は2025年4月16日22時から順次となっています。
編集部の感想
-
GeForce RTX 5060 Tiは中級機として注目されそうですね。ホワイトカラーのデザインや3年保証など、魅力的な製品が揃っています。
-
VRAM容量の違いにも注目です。用途に合わせて製品を選んでみたいところです。
-
Xtreme Tunerへの対応は、自分で好みのクロック設定ができるのでうれしいポイントです。
編集部のまとめ
【CFD販売株式会社】:玄人志向とGALAKURO GAMINGから、GeForce RTX 5060 Ti 搭載グラフィックボードを3製品発売についてまとめました
今回の発表は、玄人志向とGALAKURO GAMINGから、NVIDIA GeForce RTX 5060 Tiを搭載したグラフィックボードが3製品登場したというニュースです。
注目は、玄人志向モデルのホワイトカラーデザインと、GALAKURO GAMINGの3年保証付きという点ですね。また、各モデルともモニタリング&オーバークロックツールに対応しているのもポイントでしょう。
ゲームユーザーにとっては、予算に合わせてVRAM容量の異なる製品を選ぶことができるので、自分に最適なグラフィックボードを見つけられそうです。発売日が2025年4月ということで、近日中に登場する製品に注目が集まりそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000911.000032645.html
人気記事