ニュースの要約
- プログレードデジタルが、自社製メモリーカード用ファームウェア更新ツール「Refresh Pro」の対応メモリーカードシリアル番号一覧を公開
- ユーザーが自身の所有するメモリーカードの更新対応状況を確認できるようになった
- Refresh Proを使えば、メモリーカードの高機能化や不具合修正にファームウェアを更新できる
概要
プログレードデジタルは、同社製メモリーカードの更新用ファームウェアを確認できる一覧表を公開しました。
これにより、プログレードデジタル製メモリーカードを所有するユーザーは、自身の製品がRefresh Proで更新可能かどうかを確認することができるようになりました。Refresh Proは、同社オリジナルのメモリーカードメンテナンスソフトウェアで、ファームウェア更新のほか、内部メモリーのリフレッシュやカード寿命診断といった機能を備えています。
メモリーカードのファームウェア更新は、デジタルカメラやビデオカメラの機能向上や不具合修正のために行われることが多く、ユーザーにとっても重要な作業といえます。プログレードデジタルは、Refresh Proの機能を通じてメモリーカードの信頼性向上を目指しています。
編集部の感想
編集部のまとめ
【Refresh Pro】:ProGrade Digital Incor poratedが更新可能ファームウェア一覧表を公開についてまとめました
プログレードデジタルによるRefresh Proの機能拡充は、メモリーカードユーザーにとって大変心強い取り組みといえます。自社製品のファームウェア更新対応状況を明示的に公開したことで、ユーザーはRefresh Proを活用してメモリーカードの性能を最新の状態に保つことができるようになりました。
メーカーがユーザーの利便性を第一に考え、ファームウェア更新の手順を分かりやすく案内していることは高く評価できます。Refresh Proによる定期的なメンテナンスを行えば、メモリーカードの長期的な信頼性も確保できるでしょう。ユーザーの声に真摯に耳を傾けるプログレードデジタルの姿勢は、同社製品への愛着を高める要因にもなりそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000109.000039367.html
人気記事