ニュースの要約
- MSIが、新世代GPUであるGeForce RTX(TM) 5060 Ti 16GBを搭載したグラフィックスカードシリーズを発売
- 最新の冷却技術を採用し、冷却性能と静音性を高いレベルで実現したGAMINGシリーズや、シンプルでコンパクトながらもパフォーマンスに優れたINSPIREシリーズなどが登場
- グラフィックスカードの保証期間が2年間に延長されるなど、MSIの製品ラインナップが強化されている
概要
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、NVIDIA Blackwellアーキテクチャを採用し、最新のRTコアやTensorコア、ストリーミングマルチプロセッサーを備えた新世代GPUであるGeForce RTX(TM) 5060 Ti 16GBを搭載したグラフィックスカードシリーズを2025年4月16日(水)より発売します。
主力モデルとなる「GeForce RTX(TM) 5060 Ti 16G GAMING TRIO OC」は、新世代のMSIオリジナルファン「STORMFORCEファン」や進化した「エアフローコントロール」ヒートシンクなどの最新の冷却技術を採用しており、冷却性能と静音性を高いレベルで実現しています。さらに、デュアルファンタイプの「GeForce RTX(TM) 5060 Ti 16G GAMING OC」や、シンプルでコンパクトながらもパフォーマンスに優れた「GeForce RTX(TM) 5060 Ti 16G INSPIRE 2X OC」など、多彩なラインナップも展開されます。
また、GeForce RTX(TM) 50 シリーズ搭載のグラフィックスカードより、保証期間が2年間に延長されるなど、製品の品質とサポートの充実が図られています。
編集部の感想
編集部のまとめ
GeForce RTX(TM) 5060 Ti 16G GAMING TRIO OC:MSI、GeForce RTX(TM) 5060 Ti 16GBを搭載したグラフィックスカードを発売についてまとめました
MSIが2025年4月16日から新世代GPUであるGeForce RTX(TM) 5060 Ti 16GBを搭載したグラフィックスカードシリーズを発売します。フラッグシップモデルとなる「GeForce RTX(TM) 5060 Ti 16G GAMING TRIO OC」は、最新のMSI独自の冷却技術を採用し、高い冷却性能と静音性を実現しています。さらに、デュアルファンタイプの「GeForce RTX(TM) 5060 Ti 16G GAMING OC」や、シンプルでコンパクトな「GeForce RTX(TM) 5060 Ti 16G INSPIRE 2X OC」など、用途に合わせて選べる充実のラインナップが用意されています。
製品の保証期間も2年間に延長されるなど、MSIの製品開発力とサポート体制の強化が感じられる発表になっています。ゲームやクリエイティブなど、さまざまな用途で活躍が期待できるグラフィックスカードラインナップといえるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001151.000053749.html
人気記事