ニュースの要約
- USB Type-Cで複数のポートを一括接続できるモバイルドッキングステーション「USB-DKM10BK」を発売
- HDMIポート、USBポート、LANポートを搭載し、柔軟な接続性と安定したネットワークを提供
- ケーブル長50cmで狭い作業空間でも余裕ある配線と設置が可能
概要
サンワサプライ株式会社は、Type-C1本で複数のポートを一括接続できるモバイルドッキングステーション「USB-DKM10BK」を発売しました。
本製品は、HDMIポート、USBポート、LANポートを搭載しており、柔軟な接続性と安定したネットワークを提供します。また、50cmの長めケーブルと面ファスナーによる固定設計で、狭い作業空間でも余裕ある配線と設置が可能です。
USB PD規格の最大20V/5A(100W)までの入力に対応しているため、別途USB PDアダプタを接続すれば、映像出力・データ通信を行いながらノートパソコンへの給電も行えます。さらに、前面に配置されたUSBポートは、接続しやすい設計となっています。
本製品は、ソフトウェアのインストールなしでマルチディスプレイ環境(ミラーモード/拡張モード)を実現できる他、有線LANで安定したネットワーク接続が可能です。
編集部の感想
-
ノートパソコンに1本のType-Cケーブルで接続するだけで、HDMIやUSBなどの各種ポートを使えるのはとても便利そう
-
ケーブル長が50cmと長めなので、狭い作業スペースでもスムーズに配線できそう
-
USB PDに対応しているのも良いポイント。ノートパソコンの充電もできるので、1つで色々なことができる
編集部のまとめ
5in1ドッキングステーション:これ1台で必要充分な接続ポートを搭載、サンワサプライ株式会社が発売についてまとめました
今回発売されたサンワサプライ株式会社の「USB-DKM10BK」は、Type-Cケーブル1本で複数のポートを一括接続できるモバイルドッキングステーションです。HDMIポート、USBポート、LANポートを搭載しており、様々なデバイスを簡単に接続できる便利な製品となっています。
ケーブル長が50cmと長めなので、狭い作業スペースでも余裕を持って設置できるのが良いポイント。また、USB PDにも対応しているので、ノートパソコンの充電も行えます。プラグアンドプレイ方式で使えるので、ソフトウェアのインストールも不要な手軽さも魅力です。
物理的な接続ポートが少ないノートパソコンでも、この製品を使えば簡単にマルチディスプレイ環境を作れたり、有線LANに接続できたりと、様々な用途での活用が期待できそうです。価格も8,800円(税抜)とリーズナブルなので、ノートパソコンやタブレットなどのモバイル環境を拡張したい人にオススメの一品です。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005305.000011495.html
人気記事