Archer TX10UB Nano および Archer TX1U Nano:ティーピーリンクジャパンが Bluetooth 5.3 対応 USB Wi-Fi 子機を発売

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュースの要約

  • ティーピーリンクジャパンが、「Archer TX10UB Nano」と「Archer TX1U Nano」の2つのナノUSB Wi-Fi 子機を発売
  • 「Archer TX10UB Nano」はBluetooth 5.3対応の900Mbps高速Wi-Fi 6子機
  • 「Archer TX1U Nano」は287Mbpsの高速通信を実現するAX300 Nano USB Wi-Fi 6子機

概要

ティーピーリンクジャパン株式会社は、TP-Linkグループの日本支社です。このたび、同社は2023年4月10日から、「Archer TX10UB Nano」と「Archer TX1U Nano」の2つのナノUSB Wi-Fi子機の販売を開始しました。

「Archer TX10UB Nano」は、Bluetooth 5.3対応のAX900規格の高速Wi-Fi 6子機で、2.4GHzと5GHzデュアルバンドに対応し、最大900Mbpsの高速通信が可能です。ゲームコントローラーやヘッドホンなどのBluetooth接続デバイスとの連携も可能になります。

一方の「Archer TX1U Nano」は、AX300規格のWi-Fi 6子機で、2.4GHz帯で最大287Mbpsの通信速度を実現しています。ドライバー内蔵設計で簡単設定でき、Windows 11/10/7やLinuxにも対応しています。

編集部の感想

  • コンパクトなサイズながら、高性能なWi-Fi 6とBluetooth 5.3をパックした「Archer TX10UB Nano」は魅力的だと思います。
  • 同じく小型化したAX300規格の「Archer TX1U Nano」も、ドライバー内蔵で手軽にWi-Fi 6環境につなげられるのがよいですね。
  • どちらもコンパクトだけどパワフルな製品なので、デスクトップやノートPCの手軽なWi-Fi 6アップグレードに最適だと感じました。

編集部のまとめ

Archer TX10UB Nano および Archer TX1U Nano:ティーピーリンクジャパンが Bluetooth 5.3 対応 USB Wi-Fi 子機を発売についてまとめました

ティーピーリンクジャパンが発表した2製品「Archer TX10UB Nano」と「Archer TX1U Nano」は、いずれもコンパクトサイズながら高機能なWi-Fi 6対応ナノUSB Wi-Fi子機です。

「Archer TX10UB Nano」はBluetooth 5.3にも対応しており、ゲームコントローラーやオーディオデバイスとの接続性も高めています。一方の「Archer TX1U Nano」は、シンプルでセットアップも簡単な設計で、手軽にWi-Fi 6環境に移行できるのが魅力的です。

どちらの製品も、デスクトップPCやノートPCのWi-Fi性能を大幅に向上させることができ、最新のワイヤレス技術を気軽に活用できる製品だと感じました。特に「Archer TX10UB Nano」は、Bluetooth 5.3対応ということでスマートデバイスの連携にも活用できそうです。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000191.000093240.html