ニュースの要約
- 株式会社ジーゼが新会社「株式会社シリウススタジオ」を設立
- シリウススタジオは、AAA(大規模)ゲームタイトルの開発に強みを持つメンバーで構成
- コンシューマーゲームとVR/XRゲームの両分野で革新的な体験を提供することを目指す
概要
株式会社ジーゼは2025年3月3日付で新会社「株式会社シリウススタジオ」を設立しました。
シリウススタジオは、これまで数々のヒットタイトルを生み出してきたプロデューサー・クリエイターが集結し、ハイエンド向けのコンシューマーゲームやVR・XRゲームを中心としてグローバルな展開に取り組みます。
取締役副社長の入江秀樹氏は、プロデューサー・チーフとしてコンソール・PC オンライン・ソーシャルゲーム・VR・XR等、60以上のタイトル開発・運営に携わった経験を持ち、取締役CPOの鳥山照之氏は『Bloodborne』『Demon’s Souls』等のAAAタイトルのプロデュースを手がけてきました。
このスタジオでは、クリエイターの一人一人がゲームというエンターテインメントに真摯に向かい合い、自由な発想力と想像力で「驚きや感動」を提供し、世界中のユーザーの心を輝かせるようなゲームコンテンツの開発に取り組むことを目指しています。
株式会社ジーゼ、株式会社あまた、そして新たに設立された株式会社シリウススタジオの3社体制により、ソーシャルゲーム・VR・XR・コンシューマーの全領域で、カジュアルからハイエンドのタイトルまで、幅広いゲームタイトルの開発体制が整いました。
編集部の感想
編集部のまとめ
株式会社シリウススタジオ:株式会社ジーゼ、新会社「株式会社シリウススタジオ」設立のお知らせについてまとめました
今回の発表は、株式会社ジーゼが新会社「株式会社シリウススタジオ」を設立したというものです。
シリウススタジオは、これまでAAAタイトルの開発に携わってきた�豪華なメンバーで構成されており、コンシューマーゲームとVR/XRゲームの両分野で、ユーザーを驚かせ感動させるような革新的なゲーム体験を提供することを目指しています。
また、株式会社ジーゼ、株式会社あまた、そして新設されたシリウススタジオの3社体制により、ソーシャルゲームからコンシューマーゲーム、VR/XRまで、幅広いジャンルのゲームを開発する体制が整いました。
これまでの実績と新たな体制から、今後ジーゼグループが日本を代表するゲーム開発企業として大きな存在感を示していくことが期待されます。ユーザーにとっても、多彩なジャンルのゲームを楽しめる機会が増えそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000081423.html
人気記事