ニュースの要約
- 5/1(木)、5/15(木)に、未経験からエンジニアになる方法をテーマとした無料のオンラインセミナーが開催される。
- デジタルトランスフォーメーション(DX)の進展により、IT人材の需要が高まっている中、未経験からの就職を目指す人が多い。
- セミナーでは、エンジニアの種類や働き方、実際の案件や業務内容について知ることができる。
概要
株式会社クリーク・アンド・リバー社は、5月1日(木)と5月15日(木)に、IT業界でのキャリアを目指す人を対象に、無料のオンラインセミナー「未経験からエンジニアになるには」を開催します。
デジタルトランスフォーメーション(DX)の進展により、IT人材の需要はますます高まっています。高い収入と柔軟な働き方が期待できる業界であることから、未経験からIT業界への就業を希望する人も多いのではないでしょうか。しかし、エンジニアになる方法や必要なスキル、未経験からのめざし方、具体的な仕事内容などについて、具体的なイメージがわかない人も少なくありません。
そこで、クリーク・アンド・リバー社では未経験からIT業界でのキャリアを目指す人への支援として、このセミナーを開催します。
第3回では「エンジニアの種類と働き方」、第4回では「実際の案件や業務内容について」をテーマに、実際にエンジニアとしても活躍されている関口和真氏が講師を務めます。プログラミングを学んだ人や、異業種からエンジニアへのキャリアチェンジを考えている人におすすめの内容です。
編集部の感想
編集部のまとめ
エンジニアになりたい!:高収入、柔軟な働き方…未経験だけど憧れのエンジニアになるには 5/1(木)・5/15(木)無料セミナー開催についてまとめました
デジタル化の進展に伴い、IT業界への注目が高まっている中、未経験者でもエンジニアを目指せる環境づくりが行われていることは喜ばしいニュースだと思います。高収入と柔軟な働き方が魅力的なエンジニアという職種への関心は高く、今回のようなセミナーは、具体的なイメージが湧きにくい未経験者にとって大変有益な取り組みだと評価できます。講師の方のキャリアや実績を考えると、信頼できる情報を得られるはずです。IT業界への転職や新規参入を検討している人は、ぜひこのセミナーに参加することをおすすめします。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004053.000003670.html
人気記事