ノートパソコンスタンド:目線を上げてパソコン操作時の姿勢を改善!薄型・貼り付けタイプの折りたたみ式ノートパソコンスタンド、コンパクトとロングの2製品を新発売

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュースの要約

  • ノートパソコンの画面部分を約5cm持ち上げることで目線が上がり、パソコン操作時の姿勢を改善できる
  • ノートパソコンとデスクの間に空間ができるため、排熱にも効果的
  • 15.6インチまでのノートパソコンに対応しており、底面に貼り付けて使用できる

概要

エレコム株式会社は、目線を上げることで操作姿勢を改善できる、薄型貼り付けタイプの折りたたみ式ノートパソコンスタンド2製品を新発売します。

ノートパソコンの画面が低いと目線が下がり、姿勢が悪くなりやすいので、本製品はノートパソコンの底面に貼るだけで画面部分を約5cm高くでき、目線が上がることで姿勢が改善されて疲れにくくなります。

15.6インチまでのノートパソコンに対応し、貼り直しも可能です。貼り付け面積が小さいので、排熱口を避けやすいだけでなく、直接空気に触れる面積が大きくなり、放熱性が向上します。また、折りたたみ時に可動部をマグネットで固定できるため、持ち運ぶ際にも便利です。

貼り付ける位置を調整しやすいコンパクトタイプと、より安定感のあるロングタイプの2種類をラインアップしています。これらの製品は自社の環境認定基準を1つ以上満たし、「THINK ECOLOGY」マークを表示した製品となっています。

編集部の感想

  • ノートパソコン作業時の姿勢改善に役立ちそうですね。上下の高さを調整できるのは便利だと思います。
  • 薄型でコンパクトなデザインなので、持ち運びにも向いていそうです。使い勝手が良さそうですね。
  • 環境に配慮した製品なので、ユーザーとしても安心して使えるでしょう。エレコムらしい製品といえるかもしれません。

編集部のまとめ

ノートパソコンスタンド:目線を上げてパソコン操作時の姿勢を改善!薄型・貼り付けタイプの折りたたみ式ノートパソコンスタンド、コンパクトとロングの2製品を新発売についてまとめました

エレコムから発売される新しいノートパソコンスタンドは、デスクに密着させずに少し高くすることで、ユーザーの目線を上げ、姿勢の改善を促す製品です。ノートパソコンの画面部分を持ち上げるだけの簡単な設置方法で、長時間のパソコン作業でも疲れにくい姿勢を保てるようになります。

さらに、可動部分をマグネットで固定できるため、持ち運びにも便利です。コンパクトタイプとロングタイプの2種類を用意することで、ノートパソコンの大きさや使用環境に合わせて選べるのも魅力的です。

環境配慮型の製品でもあるため、ユーザーとしてもエコロジーな選択ができる一品だと評価できるでしょう。作業の快適性と環境性能を兼ね備えたノートパソコンスタンドとして、多くのユーザーに支持されることが期待されます。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001035.000026881.html