楽天 eスポーツ:楽天が運営するプロeスポーツチーム「RED Rams」が「ALGS Year5 Split 1 Pro League」および「ALGS OPEN」への出場を決定

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • 楽天が運営するプロeスポーツチーム「RED Rams」が「ALGS Year5 Split 1 Pro League」および「ALGS OPEN」への出場を決定した。
  • ZOWIEとアンバサダー契約を締結、3社とスポンサーシップ契約を締結した。
  • 楽天はeスポーツ大会の開催やチームの運営を通じて、eスポーツ界全体の活性化および発展に寄与する様々な取り組みを行っている。

概要

楽天グループ株式会社は、運営するプロeスポーツチーム「RED Rams」がバトルロイヤルシューティングゲーム「Apex Legends(TM)」の大会である「Apex Legends Global Series Year5 Split 1 Pro League – APAC North」および「ALGS OPEN」への出場を決定したことを発表しました。

「RED Rams」は昨年5月に開催された「ALGS Year4 Split 1 Playoffs」において楽天の支援を受けて活動してきました。今回の大会では選手3名とコーチ2名からなる5人のチームで、世界の頂点を目指して戦います。また、大会の出場に際し楽天は、ZOWIE(ベンキュージャパン株式会社)と「RED Rams」のアンバサダー契約を締結するとともに、DUNLOP(住友ゴム工業株式会社)に加え、新たにErgotron, Inc.(エルゴトロン株式会社)およびGALLERIA(株式会社サードウェーブ)とスポンサーシップ契約を締結しました。

楽天はeスポーツ領域においても人々をエンパワーメントすることを目的に、2022年7月より「Rakuten esports cup」を8回にわたって開催してきました。今後も、eスポーツ大会の開催やチームの運営をはじめ、eスポーツ界全体の活性化および発展に寄与する様々な取り組みを行っていくとしています。

編集部の感想

  • 楽天がプロeスポーツチームの運営に力を入れているのが印象的ですね。eスポーツ界の発展に貢献していこうとする姿勢が感じられます。
  • ZOWIEやDUNLOP、Ergotron、GALLERIAなどの大手企業とスポンサー契約を締結しているのは、RED Ramsのブランド力の高さを示していると思います。
  • Apex Legendsの大会に出場するRED Ramsの活躍に期待がかかりますね。eスポーツ競技の最高峰を目指す彼らの戦いぶりを追っていきたいと思います。

編集部のまとめ

楽天 eスポーツ:楽天が運営するプロeスポーツチーム「RED Rams」が「ALGS Year5 Split 1 Pro League」および「ALGS OPEN」への出場を決定についてまとめました

楽天がプロeスポーツチーム「RED Rams」の運営に力を入れていることがわかりました。RED Ramsは昨年から楽天の支援を受けて活動しており、今回の「ALGS Year5 Split 1 Pro League」および「ALGS OPEN」への出場も大きな節目といえるでしょう。

さらに、ZOWIEやDUNLOP、Ergotron、GALLERIAといった大手企業とのスポンサー契約締結は、RED Ramsのブランド力の高さと、eスポーツ界における存在感を示しているといえます。楽天はeスポーツ大会の開催やチームの運営を通じて、eスポーツ界全体の発展に貢献していく方針のようです。

これからのRED Ramsの活躍に大きな期待がかかっています。楽天のeスポーツ戦略がさらに加速していくことでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002386.000005889.html