ニュースの要約
- 8K/30Hz対応のUSB Type-Cモバイルドッキングステーションを発売
- 4K/120Hzの高リフレッシュレートに対応し、ゲーミングモニターにも最適
- 大型ディスプレイやサイネージにも高画質での出力が可能
概要
サンワサプライ株式会社は、8K/30Hz出力に対応したUSB Type-Cモバイルドッキングステーション「USB-DKM9S」を発売しました。
本製品は4K 120Hzの高リフレッシュレートにも対応しており、ゲーミングモニターとの相性も抜群です。外出先でも高画質映像と安定した接続環境を提供します。
4K/120Hz、8K/30Hz、HDRに対応しており、美しく高精細なHDMI信号を出力できます。大型ディスプレイやサイネージにもきめ細かい画質のまま出力できるため、様々な用途で活用できます。
Type-Cケーブル1本でHDMIディスプレイやUSB機器、有線LANの拡張接続が可能で、マルチディスプレイ環境の構築も簡単に行えます。また、USB PDに対応しているため、ノートパソコンへの給電も本製品経由で可能です。
サイズは横幅126×奥行き34×高さ14mmと非常にコンパクトに設計されており、モバイルでの使用にも適しています。さらに、ストレートとL型の2タイプのアダプタが付属しているため、設置場所に合わせて柔軟に対応できます。
編集部の感想
編集部のまとめ
ドッキングステーション:8K/30Hz対応、4K/120Hzのゲーミングモニターにも最適なドッキングステーションを発売についてまとめました
今回サンワサプライが発売したUSB Type-Cモバイルドッキングステーション「USB-DKM9S」は、高画質出力に優れた製品といえます。8K/30Hzや4K/120Hzといった高解像度・高リフレッシュレートに対応しているため、大型ディスプレイやゲーミングモニターなど、幅広い用途で活用できるでしょう。
また、Type-Cケーブル1本でHDMIディスプレイ、USB機器、有線LAN接続まで可能なことや、ノートPCへの給電にも対応していることから、モバイル環境においても非常に便利な製品と言えます。さらに、コンパクトサイズながらもストレートとL型のアダプタが付属しているため、設置場所に合わせて柔軟に使い分けることができます。
高画質映像出力と多彩な接続性を両立したこのドッキングステーションは、デスクトップ環境やモバイル環境、さらにはゲーミング用途まで、幅広い場面で活用できる頼もしい1台だと感じました。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005291.000011495.html
人気記事