ニュースの要約
- Live2Dの公式VTuber向けアプリ「nizima LIVE」の無償貸与を開始
- Live2D教育支援プログラム(LEAP)の申請条件を緩和
- nizima LIVEは初心者からプロまでLive2Dモデルの魅力を最大限引き出せるVTuberツール
概要
2Dイラストに立体的なアニメーションを加える表現技術「Live2D」の研究開発を行う株式会社Live2Dは、2025年4月7日より対象の教育機関向けに、Live2Dモデルを動かせる高品質なトラッキングソフト「nizima LIVE」ライセンスの無償貸与を開始しました。
これにより、Live2Dモデル作成ソフト「Cubism Editor PRO」に加え、「nizima LIVE」も無償でご利用いただくことができます。教育現場でのVTuberおよびライブ配信に関するカリキュラムの整備を支援します。
また、LEAP申請時の条件だった教育カリキュラムの主要な説明文に「Live2D」という名称を含める必要がなくなりました。これにより、より多くの教育機関がLEAPに申請できるようになります。
nizima LIVEは、顔の表情・動きに合わせて誰でも手軽にLive2Dモデルを動かすことができる簡単なアプリケーションです。VTuberになることにハードルを感じている初心者の方でも、ウェブカメラとPCさえあれば利用できます。シンプルな操作性や高品質なトラッキング、さらに熟練のモデラーによる細かな調整も可能なため、楽しい配信を視聴者の方に届けることができます。
編集部の感想
編集部のまとめ
nizima LIVE:【株式会社Live2D】 【教育機関支援を拡大】Live2D公式VTuber用アプリ「nizima LIVE」を無償貸与開始。についてまとめました
今回の発表により、Live2Dの表現力を活かしたVTuberの制作や配信が、さらに手軽に学べるようになります。教育現場での活用を後押しする取り組みは、次世代のクリエイター育成にも良い影響を与えるでしょう。また、LEAP申請の要件を緩和したことで、より多くの教育機関がLive2Dを活用できるようになるのも大きな意義があります。
株式会社Live2Dは、今後もさまざまなチャネルでLive2Dの可能性を広げていく取り組みを続けていくと考えられます。クリエイターたちにとって使いやすく、魅力的なツールが提供され続けることで、Live2Dの活用がさらに広がっていくことが期待できます。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000113.000024818.html
人気記事