GIGABYTE:Amazon限定モデルマザーボード「B760M D3HP WIFI6」と「X870 GAMING WIFI6」の2製品を発売

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • GIGABYTE社がAmazon限定モデルのマザーボード2製品を発売
  • 「B760M D3HP WIFI6」と「X870 GAMING WIFI6」の2モデルをラインナップ
  • 高性能なWi-Fi 6、USB 3.2、M.2スロットなどの機能が特徴

概要

株式会社ニューエックスは、GIGABYTE社よりAmazon限定モデルのマザーボード2製品を発売すると発表しました。

発売される2製品は、「B760M D3HP WIFI6」と「X870 GAMING WIFI6」です。「B760M D3HP WIFI6」はIntel B760チップセットを、「X870 GAMING WIFI6」はAMD X870チップセットを搭載しており、それぞれ異なる特徴を持っています。

「B760M D3HP WIFI6」は、4+1+1フェーズのデジタル電源設計や大型ヒートシンク、PCIeスロットのクイックリリース機能などを備えたスタンダードのMicroATXマザーボードです。

一方の「X870 GAMING WIFI6」は、8+2+2フェーズのデジタル電源設計やPCIe 5.0対応のM.2スロット、リア2連USB4タイプCなど、ゲーミングに特化した機能が充実したATXマザーボードとなっています。

両モデルともにWi-Fi 6やBluetoothなど、最新のネットワーク機能も搭載しており、高性能でありながらAmazon限定のお買い得な製品になっているとのことです。

編集部の感想

  • GIGABYTE製品はクオリティが高く信頼できる
  • Amazon限定モデルということで、価格面でも魅力的かもしれない
  • B760とX870の2モデルを発売するのは、幅広いユーザー層をカバーできる良い戦略だと思う

編集部のまとめ

GIGABYTE:Amazon限定モデルマザーボード「B760M D3HP WIFI6」と「X870 GAMING WIFI6」の2製品を発売についてまとめました

今回のGIGABYTEの新製品発売は、Amazon限定ということで注目を集めそうです。

デジタル電源設計やPCIeスロットの機能、ネットワーク周りの最新規格サポートなど、高性能な仕様が特徴となっています。

Intel系とAMD系の両チップセットを用意しているのは、幅広いユーザー層に訴求できる良い戦略だと評価できます。

Amazon限定ということで価格面の魅力も期待できそうで、GIGABYTE製品の品質と合わせて、かなり魅力的な製品になっていると言えるでしょう。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000085836.html