ニュースの要約
- 日本最大の高校生eスポーツ大会「Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025」を8月に大阪・関西万博で開催
- 4月2日(水)より大会への出場エントリーを受付開始
- 新競技タイトル「ブロスタ」が加わり、全6タイトルで白熱の戦いが繰り広げられる
概要
株式会社テレビ東京とグループ会社の株式会社電通は、今年で7回目の開催となる高校対抗の全国eスポーツ大会「Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025」を開催します。
大会は6月から7月にかけての8ブロックのブロック代表決定戦、7月中旬の全国大会セミファイナル、そして8月に大阪・関西万博会場の「EXPO ホール」で行われる全国大会グランドファイナルの流れで行われます。
4月2日(水)から5月22日(木)17:00まで、大会公式WEBサイトにて出場チームのエントリーを受付いたします。
新たな競技タイトルとして人気モバイルゲーム「ブロスタ」が加わります。これまでのクラッシュ・ロワイヤル、フォートナイト、オーバーウォッチ2、リーグ・オブ・レジェンド、ヴァロラントと併せて、6つのタイトルで高校生たちの熱戦が繰り広げられます。
編集部の感想
編集部のまとめ
Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship:全国大会グランドファイナルを大阪・関西万博で開催、4月2日より出場エントリー開始についてまとめました
今回の「Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025」は、大阪・関西万博会場で行われる全国大会グランドファイナルが注目の的となっています。昨年の大会実績で2,322チーム、7,692名が参加したなど、日本最大規模の高校生eスポーツ大会として高い注目を集めています。
今年は新たにモバイルゲーム「ブロスタ」が加わり、合計6つのタイトルで白熱した戦いが繰り広げられる予定です。ゲームに精通した高校生たちが、チームで協力しながら日本一を目指す姿が楽しみですね。
また、大会の優勝賞品も充実しており、ゲーム内アイテムやプロ選手との対戦権、コインなどが用意されています。高校生にとって夢のような機会に参加できるチャンスとなっています。
エントリー受付は4月2日より開始されるので、高校生の皆さんはぜひ大会に挑戦してみてはいかがでしょうか。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000043369.html
人気記事