EGGコンソール バビロン PC-8801mkIISR:2024年12月26日Nintendo Switch(TM) 向けにリリース

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています
できる限り正しい情報を提供するよう努めておりますが、正確性を保証するものではございません

ニュース

ニュースの要約

  • レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」の第38弾タイトルとして「EGGコンソール バビロン PC-8801mkIISR」がNintendo Switch(TM)向けにリリース
  • 1986年にクリスタルソフトから発売されたPC-8801向けアクションRPG「バビロン」の復刻版で、「シーンセレクト」や「ギャラリー」などの追加機能を搭載
  • 2024年12月26日に日本、北米、欧州、豪州で880円(税込)で配信開始

概要

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを手掛ける株式会社D4エンタープライズは、2024年12月26日に同社のレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」のNintendo Switch(TM)向け展開である「EGGコンソール」の第38弾タイトルとして、1986年にクリスタルソフトからリリースされたPCアクションRPG「EGGコンソール バビロン PC-8801mkIISR」の配信を開始します。

本作は、精霊に導かれた旅人がバビロンを救うため立ち上がる、サイドビューのアクションRPGです。体当たりやジャンプを駆使して敵と戦い、隠されたアイテムや魔法を見つけながらフィールドを探索するというゲームシステムが特徴となっています。グラフィックの変更やスピード調整などの機能も追加されており、もともと遊びやすかったゲームシステムがさらに遊びやすくなっています。

2024年12月26日にNintendo Switch(TM)にて配信開始予定で、価格は880円(税込)です。日本のほか、北米、欧州、豪州での配信も予定されています。マニュアルやパッケージジャケットなどの当時の雰囲気を楽しめる「ギャラリー」モードも用意されているなど、レトロゲームを愛する人にとって魅力的な作品に仕上がっています。

編集部の感想

  • レトロファンにはたまらないリリースですね!懐かしのバビロンが現代のハードで遊べるなんて夢のようです。
  • ゲームシステムがシンプルながらも楽しめそう。スピード調整もできるので自分のペースでプレイできるのがいいですね。
  • 当時のマニュアルやジャケットなども楽しめる「ギャラリー」モードが用意されているのは嬉しい。レトロな雰囲気を味わい尽くせそうです。

編集部のまとめ

EGGコンソール バビロン PC-8801mkIISR:2024年12月26日Nintendo Switch(TM) 向けにリリースについてまとめました

株式会社D4エンタープライズから、レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」の第38弾タイトルとして「EGGコンソール バビロン PC-8801mkIISR」がNintendo Switch(TM)向けにリリースされることが発表されました。

本作は1986年にクリスタルソフトから発売された人気アクションRPG「バビロン」の復刻版で、スピード調整や「シーンセレクト」「ギャラリー」といった新機能が追加されています。懐かしのゲーム性はそのままに、よりプレイしやすくなっているのが特徴です。2024年12月26日に880円(税込)で日本をはじめ北米、欧州、豪州で配信されるので、レトロゲームファンはぜひチェックしてみてください。

当時のゲームを現代のプラットフォームで楽しめる機会は貴重です。懐かしさと新鮮さを兼ね備えた作品に仕上がっているようなので、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。

参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000351.000069696.html