ニュースの要約
- タブレットを一括で充電・同期できるUSB2.0 Type-Cハブを発売
- 複数台の機器を同時に管理できるデイジーチェーン機能を搭載
- 充電完了時に自動でOFFになるエコモード機能を搭載
概要
サンワサプライ株式会社は、iPadやタブレットの同期・充電を効率化するUSB2.0 Type-Cハブ「USB-2THCS20N(20ポート)」「USB-2THCS12N(12ポート)」を発売します。
ACアダプタ(DC19V 15.75A)を付属しており、安定した電力供給を実現します。複数のデバイスを一括管理できるため、教育現場や企業での利用に最適です。また、デイジーチェーン専用ポートを用いて最大4台接続でき、より多くの機器を管理できます。
さらに、充電完了時に自動でOFFになるエコモード機能を搭載しており、タブレットへの負担を軽減します。ロック式のACアダプタや、保管庫やキャビネットに取り付けられるL字プレートなど、様々な機能が用意されています。
編集部の感想
編集部のまとめ
USB2.0 Type-Cハブ:タブレットをまとめて充電&同期できる、サンワサプライ株式会社が発売についてまとめました
サンワサプライ株式会社が発売するUSB2.0 Type-Cハブは、タブレットを一括で充電・同期できる優れた機能を備えています。
デイジーチェーン接続で最大80台の機器を同時に管理できるのは大規模な導入にも対応できる幅広い拡張性を示しています。また、充電完了時に自動でOFFになる「エコモード」機能やACアダプタのロック式など、ユーザーの使い勝手を考えた細かい機能も盛り込まれています。
教育現場や企業での活用が期待できる優れた製品だと感じました。タブレットの管理を効率化したい顧客にとって、大変魅力的な製品だと言えるでしょう。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005283.000011495.html
人気記事