ニュースの要約
- ダーツライブ社が「DARTSLIVE Area Championship 2025 ~Road to SUPER DARTS~」を開催することを発表
- 全国各地のエリアチャンピオンを決定する大会で、予選開催店舗の募集を開始
- 2025年秋には各エリアチャンピオンによるNo.1決定戦を開催予定
概要
セガサミーグループの株式会社ダーツライブは、全国各地のエリア最強プレイヤーを決定する「DARTSLIVE Area Championship 2025 ~Road to SUPER DARTS~」を開催することを発表しました。
この大会は、対象のダーツライブ設置店を予選会場とし、全国各地のエリア最強プレイヤーを決定するイベントです。全国を6つのエリアに分け、各エリアから1名ずつのエリアチャンピオンが選出されます。
さらに、2025年秋には、エリアチャンピオンのみが参加できるNo.1決定戦の開催を予定しており、優勝者はダーツ世界一決定戦「SUPER DARTS 2025」への出場権を獲得できます。
本イベントへの参加はプロ資格は不要で、日本在住の20歳以上であれば誰でも参加可能です。また、イベント参加費用も必要ありません(店舗でのプレイ費用は別途必要)。予選開催店舗の募集も4月1日より開始されており、店舗にはスピードくじやデジタルコンテンツの配布など、様々な特典が用意されています。
編集部の感想
編集部のまとめ
DARTSLIVE Area Championship 2025 ~Road to SUPER DARTS~:全国各地のエリア最強のダーツプレイヤーが決まる!予選開催店舗の募集を開始についてまとめました
株式会社ダーツライブが開催する「DARTSLIVE Area Championship 2025 ~Road to SUPER DARTS~」は、全国各地のダーツプレイヤーが一堂に会する大規模な大会となります。プロ資格は不要で初心者からベテランまで誰でも参加できるため、ダーツの裾野を広げ、地域の活性化にもつながることが期待されます。また、エリアチャンピオンによるNo.1決定戦の開催も予定されており、そのチャンピオンには「SUPER DARTS 2025」への出場権が与えられるなど、夢のあるイベントとなっています。
ダーツファンにとっては見逃せない注目の大会だと言えるでしょう。今後の開催店舗の発表や、予選の模様などにも注目が集まりそうです。
参照元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000140.000043246.html
人気記事